HOME

NEWS

〜今月のニュース〜
・リアライズシリウス、新潟2歳S勝利(8/24)
 新潟競馬場で行われた新潟2歳S(G3,芝1600m)は、津村明秀騎乗の1番人気リアライズシリウス(牡2歳,美浦・手塚貴久厩舎)が1分33秒4のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。*ポエティックフレア産駒は、重賞初勝利。2着にはタイセイボーグ、3着にはフェスティバルヒルが入った。

 リアライズシリウス:2023年生 父*ポエティックフレア 母レッドミラベル 母の父ステイゴールド
  伯父ステージプレゼンス 3着…きさらぎ賞(G3,2010年,勝ち馬ネオヴァンドーム)
  伯父ルルーシュ 1着…アルゼンチン共和国杯(G2,2012年)
・パンジャタワー、キーンランドC勝利(8/24)
 札幌競馬場で行われたキーンランドC(G3,芝1200m)は、松山弘平騎乗の2番人気パンジャタワー(牡3歳,栗東・橋口慎介厩舎)が1分08秒2のタイムで勝った。松山弘平騎手は、JRA全10場重賞勝利を果たした。2着にはペアポルックス、3着にはカルプスペルシュが入った。1番人気のウインカーネリアンは、5着に敗れた。

 パンジャタワー:2022年生 父タワーオブロンドン 母クラークスデール 母の父ヴィクトワールピサ
  伯父ロジユニヴァース 1着…東京優駿(Jpn1,2009年)
・ダノンデサイル5着…オンブズマン、英インターナショナルS制覇(8/21)
 現地時間20日に英国ヨーク競馬場で行われた英インターナショナルS(英G1,芝1m2f56y)は、W.ビュイック騎乗のオンブズマン Ombudsman(牡4歳,J&T.ゴスデン厩舎)が2分07秒90のタイムで勝った。2着にはDelacroix、3着にはBirr Castleが入った。日本から参戦した戸崎圭太騎乗のダノンデサイル(牡4歳,栗東・安田翔伍厩舎)は、5着に敗れた。

 オンブズマン Ombudsman:2021年生 アイルランド産 父Night of Thunder 母Syndicate 母の父Dansili
  叔父ラニーミード Runnymede 1着…カルロ・ヴィタディーニ賞(伊G3)
・ゴートゥファースト5着…ディエゴヴェラスケス、ジャック・ル・マロワ賞制覇(8/17)
 仏国ドーヴィル競馬場で行われたジャック・ル・マロワ賞(仏G1,芝1600m)は、C.スミヨン騎乗のディエゴヴェラスケス Diego Velazquez(牡4歳,A.オブライエン厩舎)が1分34秒23のタイムで勝った。2着にはNotable Speech、3着にはDancing Geminiが入った。日本から参戦した岩田望来騎乗のゴートゥファースト(牡5歳,栗東・新谷功一厩舎)は5着、C.ルメール騎乗のアスコリピチェーノ(牝4歳,美浦・黒岩陽一厩舎)は6着に、それぞれ敗れた。

 ディエゴヴェラスケス Diego Velazquez:2021年生 アイルランド産 父Frankel 母Sweepstake 母の父Acclamation
  半兄ブルーム Broome 1着…サンクルー大賞(仏G1)
  半兄ポイントロンズデイル Point Lonsdale 1着…愛フューチュリティS(愛G2),ハクスリーS(英G2)
・トップナイフ、札幌記念勝利(8/17)
 札幌競馬場で行われた札幌記念(G2,芝2000m)は、横山典弘騎乗の10番人気トップナイフ(牡5歳,栗東・昆貢厩舎)が2分01秒5のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはココナッツブラウン、3着にはアラタが入った。1番人気のホウオウビスケッツは、7着(同着)に敗れた。

 トップナイフ:2020年生 父*デクラレーションオブウォー 母ビーウインド 母の父*スピニングワールド
  半兄ステラウインド 2着…七夕賞(G3,2015年,勝ち馬グランデッツァ)
・マピュース、中京記念勝利(8/17)
 中京競馬場で行われた中京記念(G3,芝1600m)は、横山武史騎乗の5番人気マピュース(牝3歳,美浦・和田勇介厩舎)が1分32秒3のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には*シンフォーエバー、3着にはジューンオレンジが入った。1番人気のエルトンバローズは、8着に敗れた。

 マピュース:2022年生 父*マインドユアビスケッツ 母フィルムフランセ 母の父*シンボリクリスエス
  叔父レッドルゼル 1着…JBCスプリント(交流Jpn1,2021年)
・アロヒアリイ、ギヨーム・ドルナーノ賞勝利(8/17)
 現地時間16日に仏国ドーヴィル競馬場で行われたギヨーム・ドルナーノ賞(仏G2,芝2000m)は、日本から参戦したC.ルメール騎乗のアロヒアリイ(牡3歳,美浦・田中博康厩舎)が2分08秒61のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはRashabar、3着にはCualificar が入った。

 アロヒアリイ:2022年生 父ドゥラメンテ 母エスポワール 母の父オルフェーヴル
  母エスポワール 2着…ターコイズS(G3,2019年,勝ち馬コントラチェック)
  伯父アドミラブル 1着…青葉賞(G2,2017年)
  従姉フアナ 3着…フローラS(G2,202年,勝ち馬ウインマリリン)
  従姉アールドヴィーヴル 2着…クイーンC(G3,2021年,勝ち馬アカイトリノムスメ)
・インプレス、新潟ジャンプS勝利(8/16)
 新潟競馬場で行われた新潟ジャンプS(J・G3,障害3250m)は、小牧加矢太騎乗の1番人気インプレス(牡6歳,栗東・佐々木晶三厩舎)が3分30秒5のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。ドクターフォング Dr Fongは、BMSとして日本の重賞初勝利。佐々木晶三調教師は、JRA全10場重賞勝利を果たした。2着にはサイードが入り、キズナ産駒のワンツーフィニッシュとなった。3着には、ヒートオンビートが入った。

 インプレス:2019年生 父キズナ 母*ベアトリスII 母の父Dr Fong
  母ベアトリスII Beatrice 1着…シュヴァルツゴルト・レンネン(独G3)
・ヤマニンチェルキ、北海道スプリントC勝利(8/14)
 門別競馬場で行われた北海道スプリントC(交流Jpn3,ダート1200m)は、石川倭騎乗の2番人気ヤマニンチェルキ(牡3歳,栗東・中村直也厩舎)が1分12秒4のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のマテンロウコマンド(JRA)、3着には*エコロアゼル(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。

 ヤマニンチェルキ:2022年生 父*フォーウィールドライブ 母ヤマニンプチガトー 母の父ヤマニンセラフィム
  3代母ワンオブアクライン One of a Klein 1着…オークリーフS(米G1)
・サンライズアムール、クラスターC勝利(8/11)
 盛岡競馬場で行われたクラスターC(交流Jpn3,ダート1200m)は、高松亮騎乗の1番人気サンライズアムール(牡6歳,栗東・小林真也厩舎)が1分09秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には*キャンディドライヴ(北海道)、3着には*アドバンスファラオ(JRA)が入った。

 サンライズアムール:2019年生 父モーリス 母ジルコニア 母の父*タイキシャトル
  叔父レオンビスティー 2着…ファルコンS(G3,2012年,勝ち馬ブライトライン)
・ドンインザムード、レパードS勝利(8/10)
 新潟競馬場で行われたレパードS(G3,ダート1800m)は、松山弘平騎乗の5番人気ドンインザムード(牡3歳,栗東・今野貞一厩舎)が1分50秒5のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはルヴァンユニベール、3着にはヒルノハンブルクが入った。1番人気のヴィンセンシオは、7着に敗れた。

 ドンインザムード:2022年生 父*アジアエクスプレス 母ハギノウィッシュ 母の父アグネスタキオン
・インビンシブルパパ、CBC賞勝利(8/10)
 中京競馬場で行われたCBC賞(G3,芝1200m)は、佐々木大輔騎乗の5番人気*インビンシブルパパ(牡4歳,美浦・伊藤大士厩舎)が1分07秒4のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。シャラー Shalaa産駒は、日本の重賞初勝利。キャンフォードクリフス Canford Cliffsは、BMSとして日本の重賞初勝利。2着には1番人気の*ジューンブレア、3着にはシュトラウスが入った。

 *インビンシブルパパ:2021年生 オーストラリア産 父Shalaa 母Shwaimsa 母の父Canford Cliffs
  伯母ニードルクラフト Needlecraft 1着…クローエ賞(仏G3),セルジオ・クマニ賞(伊G3)
  伯父フラクショナル Fractional 1着…ドラール賞(仏G2)
  従兄ファインニードル 1着…高松宮記念(G1,2018年),スプリンターズS(G1,2018年)
・ペリエール、エルムS勝利(8/9)
 札幌競馬場で行われたエルムS(G3,ダート1700m)は、佐々木大輔騎乗の5番人気ペリエール(牡5歳,美浦・黒岩陽一厩舎)が1分43秒5のタイムで勝った。2着には1番人気のロードクロンヌ、3着にはミッキーヌチバナが入った。

 ペリエール:2020年生 父*ヘニーヒューズ 母ソフトライム 母の父フジキセキ
  2代母アスピリンスノー 3着…フローラS(G2,2005年,勝ち馬ディアデラノビア)
  3代母スキーパラダイス Ski Paradise 1着…ムーラン・ド・ロンシャン賞(仏G1)
・ピューロマジック、アイビスサマーダッシュ勝利(8/3)
 新潟競馬場で行われたアイビスサマーダッシュ(G3,芝1000m)は、C.ルメール騎乗の2番人気ピューロマジック(牝4歳,栗東・安田翔伍厩舎)が53分7秒のタイムで勝った。2着には1番人気のテイエムスパーダ、3着にはウイングレイテストが入った。

 ピューロマジック:2021年生 父*アジアエクスプレス 母メジェルダ 母の父ディープインパクト
  母メジェルダ 2着…ファンタジーS(G3,2015年,勝ち馬キャンディバローズ)
  従兄オールスマート 1着…園田FCスプリント(園田)
・アルジーヌ、クイーンS勝利(8/3)
 札幌競馬場で行われたクイーンS(G3,芝1800m)は、川田将雅騎乗の1番人気アルジーヌ(牝5歳,栗東・中内田充正厩舎)が1分46秒0のタイムで勝った。2着にはココナッツブラウン、3着にはフェアエールングが入った。

 アルジーヌ:2020年生 父ロードカナロア 母キャトルフィーユ 母の父ディープインパクト
  母キャトルフィーユ 1着…クイーンS(G3,2014年)
  2代母ワンフォーローズ One for Rose 1着…メイプルリーフS(加G3,2回),シーグラムCS(加G3)
  伯母レディアルバローザ 1着…中山牝馬S(G3,2011年&2012年)
  叔母エンジェルフェイス 1着…フラワーC(G3,2016年)
  従兄ロードレゼル 2着…青葉賞(G2,2022年,勝ち馬プラダリア)

HOME