|
・ジャスパーロブスト、白山大賞典勝利(9/30)
金沢競馬場で行われた白山大賞典(交流Jpn3,ダート2100m)は、丸山元気騎乗の3番人気*ジャスパーロブスト(セン4歳,栗東・森秀行厩舎)が2分10秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。コーザン Khozan産駒は、日本の重賞初勝利。マルシアーノ Marcianoは、BMSとして日本の重賞初勝利。2着にはディープリボーン(JRA)、3着には1番人気のカズタンジャー(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。*ジャスパーロブスト:2021年生 アメリカ産 父Khozan 母Prize Informant 母の父Marciano |
|
・ウインカーネリアン、スプリンターズS制覇(9/28)
中山競馬場で行われたスプリンターズS(G1,芝1200m)は、三浦皇成騎乗の11番人気ウインカーネリアン(牡8歳,美浦・鹿戸雄一厩舎)が1分06秒9のタイムで勝ち、G1初制覇を果たした。三浦皇成騎手は、G1初制覇。2着には*ジューンブレア、3着にはナムラクレアが入った。1番人気のサトノレーヴは、4着に敗れた。ウインカーネリアン:2017年生 父スクリーンヒーロー 母コスモクリスタル 母の父*マイネルラヴ 2代母*クリスチャンネーム 3着…函館2歳S(G3,1995年,勝ち馬プラウドマン) |
|
・ホウオウルーレット、シリウスS勝利(9/27)
阪神競馬場で行われたシリウスS(G3,ダート2000m)は、岩田康誠騎乗の8番人気ホウオウルーレット(牡6歳,美浦・栗田徹厩舎)が2分04秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはサイモンザナドゥ、3着にはジューンアヲニヨシが入った。1番人気のテーオーパスワードは、7着に敗れた。ホウオウルーレット:2019年生 父*ロージズインメイ 母オメガフレグランス 母の父ゴールドアリュール 半兄オメガパフューム 1着…東京大賞典(交流G1,2018年&2019年&2020年&2021年),帝王賞(交流Jpn1,2019年) 従兄マルカバッケン 2着…北海道スプリントC(交流Jpn3,2013年,勝ち馬セレスハント) 従姉ビービースペース 1着…ひまわり賞(盛岡) 従兄ギガキング 1着…南部駒賞(盛岡),東京湾C(船橋),ダービーグランプリ(盛岡),報知グランプリC([船橋,2回),フリオーソレジェンドC(船橋),京成盃グランドマイラーズ(船橋) 従姉エテルナミノル 1着…愛知杯(G3,2018年) |
|
・サンライズフレイム、オーバルスプリント勝利(9/23)
浦和競馬場で行われたオーバルスプリント(交流Jpn3,ダート1400m)は、菱田裕二騎乗の1番人気サンライズフレイム(牡5歳,栗東・石坂公一厩舎)が1分24秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはアウストロ(浦和)、3着にはムエックス(船橋)が入った。サンライズフレイム:2020年生 父*ドレフォン 母マストバイアイテム 母の父*アフリート 半兄ドライスタウト 1着…全日本2歳優駿(交流Jpn1,2021年) |
|
・スプリンターズSに出走予定の外国馬
ラッキースワイネス Lucky Sweynesse(セ7)−香港主な勝ち鞍:センテナリー・スプリントC(香港G1),クイーンズ・シルヴァー・ジュビリーC(香港G1),チェアマンズ・スプリント・プライズ(香港G1),香港スプリント(香港G1) 生年:2018年/生産国:ニュージーランド 父Sweynesse,母Madonna Mia,母の父Red Clubs |
|
・レガレイラ、オールカマー勝利(9/21)
中山競馬場で行われたオールカマー(G2,芝2200m)は、戸崎圭太騎乗の1番人気レガレイラ(牝4歳,美浦・木村哲也厩舎)が2分10秒2のタイムで勝った。2着にはドゥラドーレスか入り、兄妹によるワンツーフィニッシュとなった。3着にはヨーホーレイクが入った。レガレイラ:2021年生 父スワーヴリチャード 母ロカ 母の父*ハービンジャー 母ロカ 3着…クイーンC(G3,2015年,勝ち馬キャットコイン) 3代母ウインドインハーヘア Wind in Her Hair 1着…アラル・ポカル(独G1) 半兄ドゥラドーレス 2着…オールカマー(G2,2025年,勝ち馬レガレイラ),エプソムC(G3,2025年,勝ち馬セイウンハーデス),七夕賞(G3,2025年,勝ち馬コスモフリーゲン) 叔父ヴァルコス 2着…青葉賞(G2,2020年,勝ち馬オーソリティ) 従兄アーバンシック 1着…菊花賞(G1,2024年) 従姉ステレンボッシュ 1着…桜花賞(G1,2024年) |
|
・エリキング、神戸新聞杯勝利(9/21)
阪神競馬場で行われた神戸新聞杯(G2,芝2400m)は、川田将雅騎乗の2番人気エリキング(牡3歳,栗東・中内田充正厩舎)が2分26秒4のタイムで勝った。2着には1番人気のショウヘイ、3着にはジョバンニが入った。エリキング:2022年生 父キズナ 母*ヤングスター 母の父High Chaparral 母ヤングスター Youngstar 1着…BRCクイーンズランド・オークス(豪G1) 3代母ユーザーフレンドリー User Friendly 1着…英オークス(英G1),愛オークス(愛G1),英セントレジャー(英G1) 叔母ファンスター Funstar 1着…ATCエプソムH(豪G1) 従姉トファーネ Tofane 1着…ATCオール・エイジドS(豪G1),BRCストラドブロークH(豪G1),BRCタタソールズ・ティアラ(豪G1),MRC・C.F.オーアS(豪G1) 従兄ノーコンプロマイズ No Compromise 1着…ATCメトロポリタンH(豪G1) |
|
・ネビーイーム、阪神ジャンプS勝利(9/20)
阪神競馬場で行われた阪神ジャンプS(J・G3,障害3140m)は、小牧加矢太騎乗の2番人気ネビーイーム(牡7歳,栗東・佐々木晶三厩舎)が3分29秒6のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のジューンベロシティ、3着にはナリノモンターニュが入った。ネビーイーム:2018年生 父キズナ 母*ヴェルヴェットクイーン 母の父Singspiel 2代母ヴェルヴェットムーン Velvet Moon 1着…ロウザーS(英G2) 半兄デボネア 2着…京成杯(G3,2011年,勝ち馬フェイトフルウォー) 伯父ムーンバラッド Moon Ballad 1着…ドバイ・ワールドC(首G1) 従兄テレスコープ Telescope 1着…グレート・ヴォルティジュールS(英G2) |
|
・ミュージアムマイル、セントライト記念勝利(9/15)
中山競馬場で行われたセントライト記念(G2,芝2200m)は、戸崎圭太騎乗の1番人気ミュージアムマイル(牡3歳,栗東・高柳大輔厩舎)が2分10秒8のタイムで勝った。2着にはヤマニンブークリエ、3着にはレッドバンデが入った。ミュージアムマイル:2022年生 父リオンディーズ 母ミュージアムヒル 母の父ハーツクライ 半妹フェスティバルヒル 3着…新潟2歳S(G3,2025年,勝ち馬リアライズシリウス) |
|
・クロワデュノール、プランス・ドランジュ賞勝利(9/14)
仏国ロンシャン競馬場で行われたプランス・ドランジュ賞(仏G3,芝2000m)は、日本から参戦した北村友一騎乗のクロワデュノール(牡3歳,栗東・斉藤崇史厩舎)が2分11秒69のタイムで勝ち、海外重賞初勝利を果たした。2着にはDaryz、3着にはNahraanが入った。クロワデュノール:2022年生 父キタサンブラック 母*ライジングクロス 母の父Cape Cross 母ライジングクロス Rising Cross 1着…パークヒルS(英G2) 半姉アースライズ 2着…フラワーC(G3,2015年,勝ち馬アルビアーノ) |
|
・カムニャック、ローズS勝利(9/14)
阪神競馬場で行われたローズS(G2,芝1800m)は、川田将雅騎乗の1番人気カムニャック(牝3歳,栗東・友道康夫厩舎)が1分43秒5のタイムで勝った。2着にはテレサ、3着にはセナスタイルが入った。カムニャック:2022年生 父ブラックタイド 母ダンスアミーガ 母の父サクラバクシンオー 母ダンスアミーガ 2着…ターコイズS(新設重賞,2015年,勝ち馬シングウィズジョイ) 2代母ダンスオールナイト 3着…中山牝馬S(G3,2009年,勝ち馬キストゥヘヴン) 3代母ダンスパートナー 1着…優駿牝馬(G1,1995年),エリザベス女王杯(G1,1996年) 半兄キープカルム 1着…しらさぎS(G3,2025年) 叔父ヨカグラ 1着…小倉サマージャンプ(J・G3,2018年) |
|
・シンエンペラー6着…ドラクロワ、愛チャンピオンS制覇(9/14)
現地時間13日に愛国レパーズタウン競馬場で行われた愛チャンピオンS(愛G1,芝1m2f)は、C.スミヨン騎乗のドラクロワ Delacroix(牡3歳,A.オブライエン厩舎)が2分04秒69のタイムで勝った。2着にはAnmaat、3着にはRoyal Championが入った。日本から参戦した坂井瑠星騎乗の*シンエンペラー(牡4歳,栗東・矢作芳人厩舎)は、6着に敗れた。ドラクロワ Delacroix:2022年生 イギリス産 父Dubawi 母Tepin 母の父Bernstein 母テピン Tepin 1着…BCマイル(米G1),ジャストアゲームS(米G1),ファースト・レイディS(米G1),ジェニー・ワイリーS(米G1),クイーン・アンS(英G1),ウッドバイン・マイルS(加G1) 半姉グレイトフル Grateful 1着…ロワイヤリュー賞(仏G1) 伯父ヴィージャック Vyjack 1着…ジェロームS(米G2),ケルソH(米G2),シティ・オブ・ホープS(米G2) |
|
・オールナット、チャレンジC勝利(9/13)
阪神競馬場で行われたチャレンジC(G3,芝2000m)は、J.モレイラ騎乗の2番人気オールナット(牡4歳,栗東・高野友和厩舎)が1分58秒0のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のグランヴィノス、3着にはマイネルクリソーラが入った。オールナット:2021年生 父サトノダイヤモンド 母キューティゴールド 母の父*フレンチデピュティ 半姉ショウナンパンドラ 1着…秋華賞(G1,2014年),ジャパンC(G1,2015年) 半妹チェルビアット 2着…フィリーズレビュー(G2,2025年,勝ち馬ショウナンザナドゥ) 伯父ステイゴールド 1着…香港ヴァーズ(香港G1) 伯母レクレドール 1着…ローズS(G2,2004年),クイーンS(G3,2005年) 叔母メルヴェイユドール 3着…マーメイドS(G3,2012年,勝ち馬グルヴェイグ) 従兄ドリームパスポート 1着…神戸新聞杯(G2,2006年),きさらぎ賞(G3,2006年) 従兄ラウンドワールド 2着…札幌2歳S(G3,2012年,勝ち馬コディーノ) 従兄フロンティア 1着…新潟2歳S(G3,2017年) 従兄クラージュドール 1着…金盃(大井) 従兄ベルーフ 1着…京成杯(G3,2015年) |
|
・ゴートゥファースト11着…サーラン、ムーラン・ド・ロンシャン賞制覇(9/7)
ロンシャン競馬場で行われたムーラン・ド・ロンシャン賞(仏G1,芝1600m)は、M.バルザローナ騎乗のサーラン Sahlan(牡3歳,F.グラファール厩舎)が1分35秒39のタイムで勝った。2着にはRosallion、3着にはThe Lion In Winterが入った。日本から参戦したM.ギュイヨン騎乗のゴートゥファースト(牡5歳,栗東・新谷功一厩舎)は、11着に敗れたサーラン Sahlan:2022年生 フランス産 父Wootton Bassett 母Wasmya 母の父Toronado |
|
・ビザンチンドリーム、フォワ賞勝利(9/7)
ロンシャン競馬場で行われたフォワ賞(仏G2,芝2400m)は、日本から参戦したO.マーフィー騎乗のビザンチンドリーム(牡4歳,栗東・坂口智康厩舎)が2分28秒32のタイムで勝った。2着にはSosie、3着にはAlmaqamが入った。ビザンチンドリーム:2021年生 父エピファネイア 母ジャポニカーラ 母の父ジャングルポケット 3代母フサイチエアデール 1着…4歳牝馬特別・西(G2,1999年),シンザン記念(G3,1999年),ダービー卿チャレンジT(G3,2000年),マーメイドS(G3,2000年) |
|
・ディクテオン、コリアC勝利(9/7)
ソウル競馬場で行われたコリアC(韓G3,ダート1800m)は、日本から参戦した矢野貴之騎乗のディクテオン(セン7歳,大井・荒山勝徳厩舎)が1分50秒80のタイムで勝ち、海外重賞初勝利を果たした。2着にはChancheng Glory、3着には日本から参戦した三浦皇成騎乗のラムジェット(牡4歳,栗東・佐々木晶三厩舎)が入った。日本から参戦した松山弘平騎乗のドゥラエレーデ(牡5歳,栗東・池添学厩舎)は、5着に敗れた。ディクテオン:2018年生 父キングカメハメハ 母メーデイア 母の父キングヘイロー 母メーデイア 1着…JBCレディスクラシック(交流Jpn1,2013年) 2代母ウィッチフルシンキング Witchful Thinking 1着…パッカーアップS(米G2) 伯母ロフティーエイム 1着…福島牝馬S(G3,2006年) 従兄サングレーザー 1着…スワンS(G2,2017年),マイラーズC(G2,2018年),札幌記念(G2,2018年) 従兄エイムアンドエンド 3着…共同通信杯(G3,2018年,勝ち馬オウケンムーン) 従兄パンプキンズ 1着…寒菊賞(水沢),東北優駿(水沢),ダイヤモンドC(水沢) |
|
・チカッパ2着…セルフインプルーヴメント、コリア・スプリント勝利(9/7)
ソウル競馬場で行われたコリア・スプリント(韓G3,ダート1200m)は、C.チャウ騎乗のセルフインプルーヴメント Self Improvement(セン6歳,K.L.マン厩舎)が1分10秒50のタイムで勝った。2着には日本から参戦した武豊騎乗のチカッパ(牡4歳,栗東・中竹和也厩舎)、3着にはSuper Finishが入った。日本から参戦した石橋脩騎乗のタガノビューティー(牡8歳,栗東・西園正都厩舎)は5着、松山弘平騎乗のサンライズホーク(セン6歳,栗東・牧浦充徳厩舎)は7着に、それぞれ敗れた。セルフインプルーヴメント Self Improvement:2019年生 産 父Deep Field 母Jerrys Witness 母の父Star Witness |
|
・ケリフレッドアスク、紫苑S勝利(9/7)
中山競馬場で行われた紫苑S(G2,芝2000m)は、西塚洸二騎乗の7番人気ケリフレッドアスク(牝3歳,栗東・藤原英昭厩舎)が1分59秒1のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。西塚洸二騎手は、重賞初勝利。2着にはジョスラン、3着にはダノンフェアレディが入った。1番人気のリンクスティップは、8着に敗れた。ケリフレッドアスク:2022年生 父ドゥラメンテ 母ディープインアスク 母の父ディープインパクト 半兄ファンタジスト 1着…京王杯2歳S(G2,2018年),小倉2歳S(G3,2018年) 半姉ボンボヤージ 1着…北九州記念(G3,2022年) 半兄アスクワンタイム 1着…小倉2歳S(G3,2023年) |
|
・カンチェンジュンガ、セントウルS勝利(9/7)
阪神競馬場で行われたセントウルS(G2,芝1200m)は、川田将雅騎乗の8番人気カンチェンジュンガ(牡5歳,栗東・庄野靖志厩舎)が1分07秒4のタイムで勝った。2着にはママコチャ、3着には1番人気のトウシンマカオが入った。カンチェンジュンガ:2020年生 父ビッグアーサー 母クェスタボルタ 母の父*ノヴェリスト 2代母ワイドサファイア 2着…フローラS(Jpn2,2009年,勝ち馬ディアジーナ) 3代母クイーンソネット 2着…新潟記念(G3,1997年,勝ち馬パルブライト) 叔父ワイドファラオ 1着…かしわ記念(交流Jpn1,2020年) |
|
・ホウオウラスカーズ、京成杯オータムH勝利(9/6)
中山競馬場で行われた京成杯オータムH(G3,芝1600m)は、木幡巧也騎乗の13番人気ホウオウラスカーズ(牝7歳,美浦・高木登厩舎)が1分31秒3のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはドロップオブライト、3着にはコントラポストが入った。1番人気のエリカエクスプレスは、11着に敗れた。ホウオウラスカーズ:2018年生 父ディープインパクト 母*ビーコンターン 母の父Shamardal 伯母シンハリーズ Singhalese 1着…デルマー・オークス(米G1) 従兄アダムスピーク 1着…ラジオNIKKEI杯2歳S(G3,2011年) 従姉リラヴァティ 1着…マーメイドS(G3,2016年) 従姉シンハライト 1着…優駿牝馬(G1,2016年) 従妹スリーパーダ 2着…小倉2歳S(G3,2021年,勝ち馬ナムラクレア) |
|
・ショウナンガルフ、札幌2歳S勝利(9/6)
札幌競馬場で行われた札幌2歳S(G3,芝1800m)は、池添謙一騎乗の1番人気ショウナンガルフ(牡2歳,栗東・須貝尚介厩舎)が1分50秒6のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはジーネキング、3着にはスマートプリエールが入った。ショウナンガルフ:2023年生 父*ハービンジャー 母ミカリーニョ 母の父ハーツクライ 2代母ミスエーニョ Mi Sueno 1着…デビュタントS(米G1) 3代母マッドキャップエスカペイド Madcap Escapade 1着…アシュランドS(米G1) 伯母ミスエルテ 1着…ミスエルテ 1着…ファンタジーS(G3,2016年) 叔母ミアネーロ 1着…フラワーC(G3,2024年) 叔母ショウナンザナドゥ 1着…フィリーズレビュー(G3,2025年) 従姉ドリームリス Dream Lith 1着…ゴールデン・ロッドS(米G2) |
|
・ヤマニンチェルキ、サマーチャンピオン勝利(9/4)
佐賀競馬場で行われたサマーチャンピオン(交流Jpn3,ダート1400m)は、岩田望来騎乗の2番人気ヤマニンチェルキ(牡3歳,栗東・中村直也厩舎)が1分26秒9のタイムで勝った。2着にはエンペラーワケア(JRA)、3着にはエコロクラージュ(兵庫)が入った。ヤマニンチェルキ:2022年生 父*フォーウィールドライブ 母ヤマニンプチガトー 母の父ヤマニンセラフィム 3代母ワンオブアクライン One of a Klein 1着…オークリーフS(米G1) |
|
・ナルカミ、不来方賞勝利(9/2)
盛岡競馬場で行われた不来方賞(交流Jpn2,ダート2000m)は、戸崎圭太騎乗の1番人気ナルカミ(牡3歳,美浦・田中博康厩舎)が2分01秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはハグ(JRA)、3着にはメイショウズイウン(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。ナルカミ:2022年生 父*サンダースノー 母オムニプレゼンス 母の父ディープインパクト |