・ダノンデサイル、アメリカJCC勝利(1/26)
中山競馬場で行われたアメリカJCC(G2,芝2200m)は、戸崎圭太騎乗の1番人気ダノンデサイル(牡4歳,栗東・安田翔伍厩舎)が2分12秒1のタイムで勝った。2着にはマテンロウレオ、3着にはコスモキュランダが入った。ダノンデサイル:2021年生 父エピファネイア 母*トップデサイル 母の父Congrats |
・サンデーファンデー、プロキオンS勝利(1/26)
中京競馬場で行われたプロキオンS(G2,ダート1800m)は、鮫島克駿騎乗の5番人気サンデーファンデー(牡5歳,栗東・音無秀孝厩舎)が1分50秒6のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。スズカコーズウェイ産駒は、JRA重賞初勝利。2着には1番人気のサンライズジパングが入り、音無秀孝厩舎のワンツーフィニッシュとなった。3着にはドゥラエレーデが入った。サンデーファンデー:2020年生 父スズカコーズウェイ 母ファーストレディ 母の父スマートボーイ 半姉アップトゥユー 1着…ローレル賞(川崎),道営スプリント(門別) 半姉ストロングハート 1着…エーデルワイス賞(交流Jpn3,2017年),リリーC(門別),しらさぎ賞(浦和) 叔父イッシンドウタイ 1着…サンライズC(門別) 従姉ラブミーチャン 1着…全日本2歳優駿(交流Jpn1,2009年) |
・フェアエールング&シンティレーション、小倉牝馬S勝利(1/25)
小倉競馬場で行われた小倉牝馬S(G3,芝2000m)は、丹内祐次騎乗の7番人気フェアエールング(牝5歳,美浦・和田正一郎厩舎)と杉原誠人騎乗の3番人気シンティレーション(牝6歳,美浦・ 池上昌和厩舎)が、1着同着となった。勝ちタイムは、1分58秒4。フェアエールングとシンティレーションは、共に重賞初勝利。3着にはコガネノソラが入った。1番人気のクイーンズウォークは、6着に敗れた。フェアエールング:2020年生 父ゴールドシップ 母マイネポリーヌ 母の父スペシャルウィーク 半兄マイネルバルビゾン 1着…岩鷲賞(水沢) 半姉マイネグレヴィル 2着…札幌2歳S(G3,2013年,勝ち馬レッドリヴェール),フラワーC(G3,2014年,勝ち馬バウンスシャッセ) 半兄マイネルシュバリエ 2着…札幌2歳S(G3,2014年,勝ち馬ブライトエンブレム) 伯母マイネミモーゼ 2着…フローラS(G2,2002年,勝ち馬ニシノハナグルマ) 従兄マイネルデュプレ 1着…共同通信杯(G3,2004年) シンティレーション:2019年生 父ロードカナロア 母ファシネートダイア 母の父アグネスタキオン 半姉ファシネートゼット 3着…兵庫ジュニアグランプリ(交流Jpn2,2019年,勝ち馬テイエムサウスダン) 伯父アドマイヤコマンド 1着…青葉賞(Jpn2,2008年) |
・2024年エクリプス賞、受賞馬決定(1/24)
〜米年度代表馬&米最優秀3歳牝馬:ソーピードアンナ Thorpedo Anna〜主な勝ち鞍:BCディスタフ(米G1),ケンタッキー・オークス(米G1),エイコーンS(米G1),CCAオークス(米G1),コティリオンS(米G1) 父Fast Anna 母Sataves 母の父Uncle Mo 〜米最優秀2歳牡馬:シティズンブル Citizen Bull〜 主な勝ち鞍:BCジュヴェナイル(米G1),アメリカンフェイローS(米G1) 父Into Mischief 母No Joke 母の父Distorted Humor 〜米最優秀2歳牝馬:イマーシヴ Immersive〜 主な勝ち鞍:BCジュヴェナイル・フィリーズ(米G1),スピナウェイS(米G1),アルシバイアディズS(米G1) 父Nyquist 母Gap Year 母の父Bernardini 〜米最優秀3歳牡馬:シエラレオネ Sierra Leone〜 主な勝ち鞍:BCクラシック(米G1),ブルーグラスS(米G1) 父Gun Runner 母Heavenly Love 母の父Malibu Moon 〜米最優秀ダート古牡馬:ナショナルトレジャー National Treasure〜 主な勝ち鞍:ペガサス・ワールドC招待S(米G1),メトロポリタンH(米G1) 父Quality Road 母Treasure 母の父Medaglia d'Oro 〜米最優秀ダート古牝馬:イディオマティック Idiomatic〜 主な勝ち鞍:ラトロワンヌS(米G1),スピンスターS(米G1) 父Curlin 母Lockdown 母の父First Defence 〜米最優秀スプリンター牡馬:ストレイトノーチェイサー Straight No Chaser〜 主な勝ち鞍:BCスプリント(米G1) 父Speightster 母Margarita Friday 母の父*ヨハネスブルグ 〜米最優秀スプリンター牝馬:ソウルオブアンエンジェル Soul of an Angel〜 主な勝ち鞍:BCフィリー&メア・スプリント(米G1) 父Atreides 母Factor One 母の父*ザファクター 〜米最優秀芝牡馬:レベルスロマンス Rebel's Romance〜 主な勝ち鞍:ドバイ・シーマ・クラシック(首G1),香港チャンピオンズ&チャターC(香港G1),オイロパ賞(独G1),BCターフ(米G1) 父Dubawi 母Minidress 母の父Street Cry 〜米最優秀芝牝馬:モイラ Moira〜 主な勝ち鞍:BCフィリー&メア・ターフ(米G1) 父Ghostzapper 母Devine Aida 母の父Unbridled's Song |
・メルキオル、ブルーバードC勝利(1/22)
船橋競馬場で行われたブルーバードC(交流Jpn3,ダート1800m)は、川田将雅騎乗の2番人気メルキオル(牡3歳,栗東・松永幹夫厩舎)が1分53秒3のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のクァンタムウェーブ(JRA)が入り、松永幹夫厩舎と*ナダル産駒のワンツーフィニッシュとなった。3着には、ウィルオレオール(北海道)が入った。メルキオル:2022年生 父*ナダル 母サングレアル 母の父ゼンノロブロイ 2代母ビワハイジ 1着…阪神3歳牝馬S(G1,1995年) 伯父アドマイヤジャパン 1着…京成杯(G3,2005年) 伯父アドマイヤオーラ 1着…弥生賞(Jpn2,2007年),京都記念(G2,2008年),シンザン記念(Jpn3,2007年) 伯母ブエナビスタ 1着…桜花賞(Jpn1,2009年),優駿牝馬(Jpn1,2009年),ヴィクトリアマイル(G1,2010年),天皇賞・秋(G1,2010年),ジャパンC(G1,2011年),阪神ジュベナイルフィリーズ(Jpn1,2008年) 伯父トーセンレーヴ 1着…エプソムC(G3,2012年) 伯母ジョワドヴィーヴル 1着…阪神ジュベナイルフィリーズ(G1,2011年) 従兄アロヒラニ 2着…新潟ジャンプS(J・G3,2016年,勝ち馬タイセイドリーム) 従姉タンタラス 3着…京都牝馬S(G3,2022年,勝ち馬ロータスランド) 従姉エーデルブルーメ 2着…マーメイドS(G3,2024年,勝ち馬アリスヴェリテ) 従姉アーデルリーベ 3着…エーデルワイス賞(交流Jpn3,2024年,勝ち馬ミリアッドラヴ) |
・ニシノエージェント、京成杯勝利(1/19)
中山競馬場で行われた京成杯(G3,芝2000m)は、津村明秀騎乗の11番人気ニシノエージェント(牡3歳,美浦・千葉直人厩舎)が1分59秒9のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。千葉直人調教師は、重賞初勝利。*ノヴェリストは、BMSとして重賞初勝利。2着にはドラゴンブースト、3着にはミニトランザットが入った。1番人気のキングノジョーは、4着に敗れた。ニシノエージェント:2022年生 父イスラボニータ 母ビクトリアスマイル 母の父*ノヴェリスト 3代母マルバイユ Marbye 1着…アスタルテ賞(仏G1) |
・ロードデルレイ、日経新春杯勝利(1/19)
中京競馬場で行われた日経新春杯(G2,芝2200m)は、西村淳也騎乗の4番人気ロードデルレイ(牡5歳,栗東・中内田充正厩舎)が2分09秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはショウナンラプンタ、3着にはマイネルエンペラーが入った。1番人気のヴェローチェエラは、4着に敗れた。ロードデルレイ:2020年生 父ロードカナロア 母デルフィーノ 母の父ハーツクライ 3代母*レディバラード 1着…クイーン賞(交流G3,2001年),TCK女王盃(交流G3,2002年) |
・NARグランプリ2024、表彰馬決定(1/15)
〜NAR年度代表馬&4歳以上最優秀牡馬:ライトウォーリア〜主な勝ち鞍:川崎記念(交流Jpn1) 父*マジェスティックウォリアー 母スペクトロライト 母の父ディープインパクト 〜2歳最優秀牡馬:ソルジャーフィルド〜 主な勝ち鞍:JBC2歳優駿(交流Jpn3) 父ルヴァンスレーヴ 母アイルゴーバック 母の父アッミラーレ 〜2歳最優秀牝馬:プラウドフレール〜 主な勝ち鞍:東京2歳優駿牝馬(大井) 父*ニューイヤーズデイ 母スリーメロディー 母の父ネオユニヴァース 〜3歳最優秀牡馬:サントノーレ〜 主な勝ち鞍:京浜盃(交流Jpn2),戸塚記念(川崎) 父エピカリス 母リンガスウーノ 母の父*サウスヴィグラス 〜3歳最優秀牝馬:ローリエフレイバー〜 主な勝ち鞍:ロジータ記念(川崎) 父*マジェスティックウォリアー 母マヒナズヒル 母の父ネオユニヴァース 〜4歳以上最優秀牝馬:キャリックアリード〜 主な勝ち鞍:秋桜賞(名古屋) 父キズナ 母*アイリッシュシー 母の父Galileo 〜最優秀短距離馬:アラジンバローズ〜 主な勝ち鞍:サマーチャンピオン(交流Jppn3),新春賞(園田) 父ハーツクライ 母*シークレットアセット 母の父Awesome Again 〜最優秀ターフ馬:該当馬無し〜 〜ダートグレード競走特別賞馬:フォーエバーヤング〜 主な勝ち鞍:東京大賞典(交流G1),ジャパンダートクラシック(交流Jpn1) 父リアルスティール 母*フォエヴァーダーリング 母の父Congrats 〜特別表彰馬:ラブミーチャン〜 主な勝ち鞍:全日本2歳優駿(交流Jpn1,2009年) 父*サウスヴィグラス 母ダッシングハニー 母の父*アサティス |
・リラエンブレム、シンザン記念勝利(1/13)
中京競馬場で行われたシンザン記念(G3,芝1600m)は、浜中俊騎乗の2番人気リラエンブレム(牡3歳,栗東・武幸四郎厩舎)が1分34秒6のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のアルテヴェローチェ、3着にはウォーターガーベラが入った。リラエンブレム:2022年生 父キズナ 母*デルフィニアII 母の父Galileo 2代母アゲイン Again 1着…愛1000ギニー(愛G1),モイグレアスタッドS(愛G1) |
・エリカエクスプレス、フェアリーS勝利(1/12)
中山競馬場で行われたフェアリーS(G3,芝1600m)は、戸崎圭太騎乗の2番人気エリカエクスプレス(牝3歳,栗東・杉山晴紀厩舎)が1分32秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはティラトーレ、3着にはエストゥペンダが入った。1番人気のレイユールは、9着に敗れた。エリカエクスプレス:2022年生 父エピファネイア 母*エンタイスド 母の父Galileo 伯父カプリ Capri 1着…愛ダービー(愛G1) 伯父サイプレスクリーク Cypress Creek 1着…ラフブラウンS(愛G3) 叔母パッションII Passion 1着…スタネーラS(愛G3) 叔父タワーオブロンドン Tower Of London 1着…ドバイ・ゴールドC(首G2),カラC(愛G2) 従姉コミッショニング Commissioning 1着…フィリーズ・マイル(英G1) |
・2024年度JRA賞、受賞馬決定(1/7)
〜JRA年度代表馬&最優秀4歳以上牡馬:ドウデュース〜主な勝ち鞍:天皇賞・秋(G1),ジャパンC(G1) 父ハーツクライ 母*ダストアンドダイヤモンズ 母の父Vindication 〜最優秀2歳牡馬:クロワデュノール〜 主な勝ち鞍:ホープフルS(G1) 父キタサンブラック 母*ライジングクロス 母の父Cape Cross 〜最優秀2歳牝馬:アルマヴェローチェ〜 主な勝ち鞍:阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 父*ハービンジャー 母ラクアミ 母の父ダイワメジャー 〜最優秀3歳牡馬:ダノンデサイル〜 主な勝ち鞍:東京優駿(G1) 父エピファネイア 母*トップデサイル 母の父Congrats 〜最優秀3歳牝馬:チェルヴィニア〜 主な勝ち鞍:優駿牝馬(G1),秋華賞(G1) 父*ハービンジャー 母チェッキーノ 母の父キングカメハメハ 〜最優秀4歳以上牝馬:スタニングローズ〜 主な勝ち鞍:エリザベス女王杯(G1) 父キングカメハメハ 母ローザブランカ 母の父*クロフネ 〜最優秀スプリンター:ルガル〜 主な勝ち鞍:スプリンターズS(G1) 父ドゥラメンテ 母*アタブ 母の父New Approach 〜最優秀マイラー:ソウルラッシュ〜 主な勝ち鞍:マイルチャンピオンシップ(G1) 父ルーラーシップ 母エターナルブーケ 母の父マンハッタンカフェ 〜最優秀ダートホース:レモンポップ〜 主な勝ち鞍:チャンピオンズC(G1),さきたま杯(交流Jpn1),南部杯(交流Jpn1) 父Lemon Drop Kid 母Unreachable 母の父Giant's Causeway 〜最優秀障害馬:ニシノデイジー〜 主な勝ち鞍:中山大障害(J・G1) 父*ハービンジャー 母ニシノヒナギク 母の父アグネスタキオン 〜特別賞:フォーエバーヤング〜 主な勝ち鞍:東京大賞典(交流G1),ジャパンダートクラシック(交流Jpn1) 父リアルスティール 母*フォエヴァーダーリング 母の父Congrats |
・アルナシーム、中山金杯勝利(1/5)
中山競馬場で行われた中山金杯(G3,芝2000m)は、藤岡佑介騎乗の4番人気アルナシーム(牡6歳,栗東・橋口慎介厩舎)が1分58秒1のタイムで勝った。2着にはマイネルモーント、3着にはボーンディスウェイが入った。1番人気のクリスマスパレードは、4着に敗れた。アルナシーム:2019年生 父モーリス 母ジュベルアリ 母の父ディープインパクト 2代母ドバイマジェスティ Dubai Majesty 1着…BCフィリー&メア・スプリント(米G1) 叔父アルアイン 1着…皐月賞(G1,2017年),大阪杯(G1,2019年) 叔父シャフリヤール 1着…東京優駿(G1,2021年),ドバイ・シーマ・クラシック(首G1) |
・サクラトゥジュール、京都金杯勝利(1/5)
中京競馬場で行われた京都金杯(G3,芝1600m)は、R.キング騎乗の6番人気サクラトゥジュール(セン8歳,美浦・堀宣行厩舎)が1分33秒5のタイムで勝った。2着にはウォーターリヒト、3着にはロジリオンが入った。1番人気のシャドウフューリーは、6着に敗れた。サクラトゥジュール:2017年生 父ネオユニヴァース 母サクラレーヌ 母の父*シンボリクリスエス 伯父サクラナミキオー 2着…オールカマー(G2,2000年,勝ち馬メイショウドトウ) 伯父サクラプレジデント 1着…札幌記念(G2,2003年),中山記念(G2,2004年),札幌2歳S(G3,2002年) 叔父サクラアルディート 2着…アメリカJCC(G2,2014年,勝ち馬ヴェルデグリーン) 従姉サクラヴィクトリア 1着…関東オークス(交流Jpn3,2002年) |