・モズメイメイ、アイビスサマーダッシュ勝利(7/28)
新潟競馬場で行われたアイビスサマーダッシュ(G3,芝1000m)は、国分恭介騎乗の3番人気モズメイメイ(牝4歳,栗東・音無秀孝厩舎)が55秒3のタイムで勝った。2着にはウイングレイテスト、3着にはテイエムスパーダが入った。1番人気のチェイスザドリームは、9着に敗れた。モズメイメイ:2020年生 父リアルインパクト 母インラグジュアリー 母の父Frankel 2代母インランジェリー In Lingerie 1着…スピンスターS(米G1) 3代母キャットチャット Cat Chat 1着…ナッソー・カウンティS(米G2) |
・コガネノソラ、クイーンS勝利(7/28)
札幌競馬場で行われたクイーンS(G3,芝1800m)は、丹内祐次騎乗の5番人気コガネノソラ(牝3歳,美浦・菊沢隆徳厩舎)が1分47秒4のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはボンドガール、3着にはアルジーヌが入った。1番人気のウンブライルは、10着に敗れた。コガネノソラ:2021年生 父ゴールドシップ 母マイネヒメル 母の父*ロージズインメイ 叔父ウインマーレライ 1着…ラジオNIKKEI賞(G3,2014年) 叔母ウインマリリン 1着…香港ヴァーズ(香港G1) 姪コラソンビート 1着…京王杯2歳S(G2,2023年) |
・ゴリアテ、キング・ジョージVI&クイーン・エリザベスS制覇(7/28)
現地時間27日に英国アスコット競馬場で行われたキング・ジョージVI&クイーン・エリザベスS(英G1,芝1m3f211y)は、C.スミヨン騎乗のゴリアテ Goliath(セン4歳,F.グラファール厩舎)が2分27秒43のタイムで勝った。2着にはBluestocking、3着にはRebel's Romanceが入った。ディープインパクト産駒オーギュストロダン Auguste Rodinは、5着に敗れた。ゴリアテ Goliath:2020年生 ドイツ産 父Adlerflug 母Gouache 母の父Shamardal 3代母グアダルーペ Guadalupe 1着…伊オークス(伊G1) 伯父グアルディーニ Guardini 1着…ゲルリンク賞(独G2) |
・ホッコーメヴィウス、新潟ジャンプS勝利(7/27)
新潟競馬場で行われた新潟ジャンプS(J・G3,障害3250m)は、小牧加矢太騎乗の2番人気ホッコーメヴィウス(セン8歳,栗東・清水久詞厩舎)が3分32秒3のタイムで勝った。小牧加矢太騎手は、重賞初勝利。2着には1番人気のサクセッション、3着にはパトリックが入った。ホッコーメヴィウス:2016年生 父ダイワメジャー 母ホッコーメモリー 母の父*ダンシングブレーヴ 半兄ホッコーブレーヴ 2着…日経賞(G2,2014年,勝ち馬ウインバリアシオン) |
・アルナシーム、中京記念勝利(7/21)
小倉競馬場で行われた中京記念(G3,芝1800m)は、横山典弘騎乗の5番人気アルナシーム(牡5歳,栗東・橋口慎介厩舎)が1分47秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはエピファニー、3着には1番人気のエルトンバローズが入った。アルナシーム:2019年生 父モーリス 母ジュベルアリ 母の父ディープインパクト 2代母ドバイマジェスティ Dubai Majesty 1着…BCフィリー&メア・スプリント(米G1) 叔父アルアイン 1着…皐月賞(G1,2017年),大阪杯(G1,2019年) 叔父シャフリヤール 1着…東京優駿(G1,2021年),ドバイ・シーマ・クラシック(首G1) |
・ユーガットトゥミー、愛オークス制覇(7/21)
現地時間20日に愛国カラ競馬場で行われた愛オークス制覇(愛G1,芝12f)は、H.クラウチ騎乗のユーガットトゥミー You Got To Me(牝3歳,R.ベケット厩舎)が2分32秒61のタイムで勝った。2着にはContent、3着にはPurple Lilyが入った。ユーガットトゥミー You Got To Me:2021年生 イギリス産 父Nathaniel 母Brushing 母の父Medicean |
・クラウンプライド、マーキュリーC勝利(7/15)
盛岡競馬場で行われたマーキュリーC(交流Jpn3,ダート2000m)は、横山武史騎乗の2番人気クラウンプライド(牡5歳,栗東・新谷功一厩舎)が2分03秒8のタイムで勝った。2着にはビヨンドザファザー(JRA)、3着にはロードアヴニール(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。1番人気のメイショウフンジンは、8着に敗れた。クラウンプライド:2019年生 父リーチザクラウン 母エミーズプライド 母の父キングカメハメハ 叔母エミーズパラダイス 1着…フローラルC(門別),ロジータ記念(川崎) 叔母ホウオウエミーズ 1着…福島記念マーメイドS(G3,2023年) |
・ホウオウビスケッツ、函館記念勝利(7/14)
函館競馬場で行われた函館記念(G3,芝2000m)は、岩田康誠騎乗の3番人気ホウオウビスケッツ(牡4歳,美浦・奥村武厩舎)が1分59秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはグランディア、3着にはアウスヴァールが入った。1番人気のサヴォーナは、4着に敗れた。ホウオウビスケッツ:2020年生 父*マインドユアビスケッツ 母ホウオウサブリナ 母の父ルーラーシップ |
・サトノカルナバル、函館2歳S勝利(7/13)
函館競馬場で行われた函館2歳S(G3,芝1200m)は、佐々木大輔騎乗の1番人気サトノカルナバル(牡2歳,美浦・堀宣行厩舎)が1分09秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。佐々木大輔は、重賞初勝利。2着にはニシノラヴァンダ、3着にはエンドレスサマーが入った。サトノカルナバル:2022年生 父キタサンブラック 母*リアリサトリス 母の父Numerous 伯父ルーブル Rouvres 1着…ジャン・プラ賞(仏G1) 伯父ライトワン Right One 1着…ジャイプールS(米G3) |
・レッドラディエンス、七夕賞勝利(7/7)
福島競馬場で行われた七夕賞(G3,芝2000m)は、戸崎圭太騎乗の2番人気レッドラディエンス(牡5歳,栗東・友道康夫厩舎)が1分57秒9のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のキングズパレス、3着にはノッキングポイントが入った。レッドラディエンス:2019年生 父ディープインパクト 母*ペルフォルマーダ 母の父Jump Start |
・ヤマニンウルス、プロキオンS勝利(7/7)
小倉競馬場で行われたプロキオンS(G3,ダート1700m)は、武豊騎乗の1番人気ヤマニンウルス(牡4歳,栗東・斉藤崇史厩舎)が1分42秒7のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはスレイマン、3着にはマリオロードが入った。ヤマニンウルス:2020年生 父ジャスタウェイ 母ヤマニンパピオネ 母の父*スウェプトオーヴァーボード 3代母ワンオブアクライン One of a Klein 1着…オークリーフS(米G1) |
・アーテルアストレア、スパーキングレディーC勝利(7/3)
川崎競馬場で行われたスパーキングレディーC(交流Jpn3,ダート1600m)は、菱田裕二騎乗の1番人気アーテルアストレア(牝5歳,栗東・橋口慎介厩舎)が1分41秒5のタイムで勝った。2着にはキャリックアリード(大井)、3着にはヴィブラフォン(JRA)が入った。アーテルアストレア:2019年生 父リーチザクラウン 母スターズインヘヴン 母の父*ワークフォース 伯父センチュリオン 1着…マーチS(G3,2018年) |
・ロサンゼルス、愛ダービー制覇(7/1)
現地時間30日に愛国カラ競馬場で行われた愛ダービー(愛G1,芝12f)は、R.ムーア騎乗のロサンゼルス Los Angeles(牡3歳,A.オブライエン厩舎)が2分28秒15のタイムで勝った。2着にはSunway、3着にはAmbiente Friendlyが入った。ロサンゼルス Los Angeles:2021年生 アイルランド産 父Camelot 母Frequential 母の父Dansili 3代母アレレトロワ Allez les Trois 1着…フロル賞(仏G3) 叔父インパルシフ Impulsif 1着…メシドール賞(仏G3) |