・フォールンエンジェル、愛1000ギニー制覇(5/27)
現地時間26日に愛国カラ競馬場で行われた愛1000ギニー(愛G1,芝1マイル)は、C.キーン騎乗のフォールンエンジェル Fallen Angel(牝3歳,P.トゥーミー厩舎)が1分40秒84のタイムで勝った。2着にはA Lilac Rolla、3着にはOpera Singerが入った。フォールンエンジェル Fallen Angel:2021年生 イギリス産 父Too Darn Hot 母Agnes Stewart 母の父Lawman 母アグニススチュワート Agnes Stewart 1着…メイヒルS(英G2) |
・安田記念に出走予定の外国馬
ヴォイッジバブル Voyage Bubble(セ6)−香港主な勝ち鞍:スチュワーズC(香港G1) 生年:2018年/生産国:オーストラリア 父Deep Field,母Raheights,母の父Rahy ロマンチックウォリアー Romantic Warrior(セ6)−香港 主な勝ち鞍:クイーン・エリザベスIIC(香港G1,3回),香港C(香港G1,2回),MVRCコックス・プレート(豪G1),香港ゴールドC(香港G1) 生年:2018年/生産国:アイルランド 父Acclamation,母Folk Melody,母の父Street Cry |
・シュトルーヴェ、目黒記念勝利(5/26)
東京競馬場で行われた目黒記念(G2,芝2500m)は、J.モレイラ騎乗騎乗の1番人気シュトルーヴェ(セン5歳,美浦・堀宣行厩舎)が2分32秒3のタイムで勝った。2着にはシュヴァリエローズ、3着にはクロミナンスが入った。シュトルーヴェ:2019年生 父シュトルーヴェ 母アンチュラス 母の父ディープインパクト 母アンチュラス 2着…ファンタジーS(G3,2011年,勝ち馬アイムユアーズ) 半兄アンティシペイト 3着…七夕賞(G3,2022年,勝ち馬エヒト) 伯母ワンダーレイディアンエル Wonder Lady Anne L 1着…CCAオークス(米G1) |
・ダノンデサイル、東京優駿制覇(5/26)
東京競馬場で行われた東京優駿(G1,芝2400m)は、横山典弘騎乗の9番人気ダノンデサイル(牡3歳,栗東・安田翔伍厩舎)が2分24秒3のタイムで勝ち、G1初制覇を果たした。安田翔伍調教師は、G1初制覇。2着には1番人気のジャスティンミラノ、3着には*シンエンペラーが入った。ダノンデサイル:2021年生 父エピファネイア 母*トップデサイル 母の父Congrats |
・ロサリオン、愛2000ギニー制覇(5/25)
愛国カラ競馬場で行われた愛2000ギニー(愛G1,芝1マイル)は、S.リーヴィ騎乗のロサリオン Rosallion(牡3歳,R.ハノン厩舎)が1分39秒20のタイムで勝った。2着にはHaatem、3着にはRiver Tiberが入った。ロサリオン Rosallion:2021年生 アイルランド産 父Blue Point 母Rosaline 母の父New Approach 叔母アジマンプリンセス Ajman Princess 1着…ジャン・ロマネ賞(仏G1) 叔父ケイプバイロン Cape Byron 1着…ベンゴーS(英G3) 叔父オスティリオ Ostilio 1着…ダニエル・ウィルデンシュタイン賞(仏G2) 叔父トリプルタイム Triple Time 1着…クイーン・アンS(英G1) |
・ピューロマジック、葵S勝利(5/25)
京都競馬場で行われた葵S(G3,芝1200m)は、横山和生騎乗の8番人気ピューロマジック(牝3歳,栗東・安田翔伍厩舎)が1分07秒1のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。*アジアエクスプレス産駒は、JRA重賞初勝利。2着にはペアポルックス、3着にはナナオが入った。1番人気の*エトヴプレは、4着に敗れた。ピューロマジック:2021年生 父*アジアエクスプレス 母メジェルダ 母の父ディープインパクト 母メジェルダ 2着…ファンタジーS(G3,2015年,勝ち馬キャンディバローズ) |
・チェルヴィニア、優駿牝馬制覇(5/19)
東京競馬場で行われた優駿牝馬(G1,芝2400m)は、C.ルメール騎乗の2番人気チェルヴィニア(牝3歳,美浦・木村哲也厩舎)が2分24秒0のタイムで勝ち、G1初制覇を果たした。2着には1番人気のステレンボッシュ、3着にはライトバックが入った。チェルヴィニア:2021年生 父*ハービンジャー 母チェッキーノ 母の父キングカメハメハ 母チェッキーノ 1着…フローラS(G2,2016年) 2代母ハッピーパス 1着…京都牝馬S(G3,2003年) 半兄ノッキングポイント 1着…新潟記念(G3,2023年) 伯父コディーノ 1着…札幌2歳S(G3,2012年),東京スポーツ杯2歳S(G3,2012年) 従姉サブライムアンセム 1着…フィリーズレビュー(G2,2022年) |
・シーズザグレイ、プリークネスS制覇(5/19)
現地時間18日に米国ピムリコ競馬場で行われたプリークネスS(米G1,ダート9.5f)は、J.トーレス騎乗のシーズザグレイ Seize the Grey(牡3歳,D.W.ルーカス厩舎)が1分56秒82のタイムで勝った。2着にはケンタッキー・ダービー勝ち馬Mystik Dan、3着にはCatching Freedomが入った。シーズザグレイ Seize the Grey:2021年生 アメリカ産 父Arrogate 母Smart Shopping 母の父Smart Strike 伯父パワーブローカー Power Broker 1着…フロントランナーS(米G1) |
・ミトノオー、平安S勝利(5/18)
京都競馬場で行われた平安S(G3,ダート1900m)は、松山弘平騎乗の5番人気ミトノオー(牡4歳,美浦・牧光二厩舎)が1分57秒4のタイムで勝った。2着にはハピ、3着にはメイショウフンジンが入った。1番人気のスレイマンは、10着に敗れた。ミトノオー:2020年生 父ロゴタイプ 母*シダクティヴリー 母の父*サンダーガルチ 母シダクティヴリー Seductively 1着…ウィムジクルS(加G3) 半兄アルーフクライ 2着…阪神ジャンプS(J・G2,2022年,勝ち馬ホッコーメヴィウス) |
・メトロポリタン、仏2000ギニー制覇(5/13)
現地時間12日に仏国ロンシャン競馬場で行われた仏2000ギニー(仏G1,芝1600m)は、A.プーシャン騎乗のメトロポリタン Metropolitan(牡3歳,M.バラッティ厩舎)が1分37秒84のタイムで勝った。2着にはDancing Gemini、3着にはAlcantorが入った。メトロポリタン Metropolitan:2021年生 フランス産 父Zarak 母Alianza 母の父Halling |
・ルーイヤ、仏1000ギニー制覇(5/12)
仏国ロンシャン競馬場で行われた仏1000ギニー(仏G1,芝1600m)は、M.ギュイヨン騎乗のルーイヤ Rouhiya(牝3歳,F.グラファール厩舎)が1分35秒99のタイムで勝った。2着にはKathmandu、3着にはVespertilioが入った。ルーイヤ Rouhiya:2021年生 フランス産 父Lope De Vega 母Rondonia 母の父Raven's Pass 伯母レイダーラ Raydara 1着…愛フィリーズS(愛G2) |
・テンハッピーローズ、ヴィクトリアマイル制覇(5/12)
東京競馬場で行われたヴィクトリアマイル(G1,芝1600m)は、津村明秀騎乗の14番人気テンハッピーローズ(牝6歳,栗東・高柳大輔厩舎)が1分31秒8のタイムで勝ち、重賞初勝利をG1制覇で果たした。津村明秀騎手は、G1初制覇。タニノギムレットは、BMSとしてG1初制覇。2着にはフィアスプライド、3着には1番人気のマスクトディーヴァが入った。テンハッピーローズ:2018年生 父エピファネイア 母フェータルローズ 母の父タニノギムレット |
・ウインマーベル、京王杯スプリングC勝利(5/11)
東京競馬場で行われた京王杯スプリングC(G2,芝1400m)は、松山弘平騎乗の1番人気ウインマーベル(牡5歳,美浦・深山雅史厩舎)が1分19秒7のタイムで勝った。2着にはレッドモンレーヴ、3着にはスズハロームが入った。ウインマーベル:2019年生 父*アイルハヴアナザー 母コスモマーベラス 母の父フジキセキ 母コスモマーベラス 2着…愛知杯(G3,2006年,勝ち馬アドマイヤキッス) 3代母シングルブレイド Single Blade 1着…ガゼルH(米G1) 全姉ウインジェルベーラ 2着…函館2歳S(G3,2017年,勝ち馬カシアス) |
・サンデイビス、京都ハイジャンプ勝利(5/11)
京都競馬場で行われた京都ハイジャンプ(J・G2,障害3930m)は、上野翔騎乗の6番人気サンデイビス(牡6歳,美浦・村田一誠厩舎)が4分31秒0のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。村田一誠調教師は、重賞初勝利。2着にはヴァリアメンテ、3着には*アサクサゲンキが入った。1番人気のトライフォーリアルは、6着に敗れた。サンデイビス:2018年生 父ジョーカプチーノ 母ピントゥハティ 母の父アドマイヤムーン 3代母シャダイハマナス 2着…クイーンS(G3,,勝ち馬) 伯母サルサクイーン 1着…東京プリンセス賞(大井) 従姉サルサディオーネ 1着…日本テレビ盃(交流Jpn2,2021年),さきたま杯(交流Jpn2,2022年),マリーンC(交流Jpn3,2020年),クイーン賞(交流Jpn3,2020年),スパーキングレディーC(交流Jpn3,2021年) 従姉サルサレイア 3着…クイーン賞(交流Jpn3,2020年,勝ち馬サルサディオーネ) |
・オーサムリザルト、エンプレス杯勝利(5/8)
川崎競馬場で行われたエンプレス杯(交流Jpn2,ダート2100m)は、武豊騎乗の1番人気*オーサムリザルト(牝4歳,栗東・池江泰寿厩舎)が2分14秒5のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。ジャスティファイ Justify産駒は、日本の重賞初勝利。2着にはグランブリッジ(JRA)、3着にはキャリックアリード(大井)が入った。*オーサムリザルト:2020年生 アメリカ産 父Justify 母Blossomed 母の父Deputy Minister 半姉シッピカンハーバー Sippican Harbor 1着…スピナウェイS(米G1) 従兄グリーングラスワイオミング Greengrassofyoming 1着…スターズ&ストライプスS(米G3) |
・ノットゥルノ、名古屋グランプリ勝利(5/6)
名古屋競馬場で行われた名古屋グランプリ(交流Jpn2,ダート2100m)は、武豊騎乗の1番人気ノットゥルノ(牡5歳,栗東・音無秀孝厩舎)が2分10秒9のレコードタイムで勝った。2着にはヒロイックテイル(高知)、3着にはキリンジ(JRA)が入った。ノットゥルノ:2019年生 父ハーツクライ 母*シェイクズセレナーデ 母の父Unbridled's Song 2代母デザートストーマー Desert Stormer 1着…BCスプリント(米G1) 伯母サハラゴールド Sahara Gold 1着…ボウモントS(米G2) 従兄サハラヒート Sahara Heat 1着…マリーンS(加G3) 従姉ベターラッキー Better Lucky 1着…メイトリアークS(米G1),ファースト・レイディS(米G1) 従兄カジノホスト Casino Host 1着…マーヴィン・H.ムニズ・Jr.メモリアルH(米G2),デルマーH(米G2) |
・エルマルカ、英1000ギニー制覇(5/5)
英国ニューマーケット競馬場で行われた英1000ギニー(英G1,芝1マイル)は、S.デ・ソウサ騎乗のエルマルカ Elmalka(牝3歳,R.ヴァリアン厩舎)が1分37秒05のタイムで勝った。2着にはPorta Fortuna、3着にはRamatuelleが入った。エルマルカ Elmalka:2021年生 イギリス産 父Kingman 母Nahrain 母の父Selkirk 母ナーレイン Nahrain 1着…オペラ賞(仏G1),フラワーボウル招待S(米G1) 2代母バール Bahr 1着…リブルスデイルS(英G2) 半兄ベンバトル Benbatl 1着…ドバイ・ターフ(首G1),ダルマイヤー大賞(独G1),MRCヤルンバS(豪G1) 従兄ゴーベアーズゴー Go Bears Go 1着…レイルウェイS(愛G2) |
・ジャンタルマンタル、NHKマイルC制覇(5/5)
東京競馬場で行われたNHKマイルC(G1,芝1600m)は、川田将雅騎乗の2番人気ジャンタルマンタル(牡3歳,栗東・高野友和厩舎)が1分32秒4のタイムで勝った。2着には1番人気のアスコリピチェーノ、3着にはロジリオンが入った。ジャンタルマンタル:2021年生 父Palace Malice 母*インディアマントゥアナ 母の父Wilburn 母インディアマントゥアナ India Mantuana 1着…レッド・カーペットH(米G3) |
・ヤマニンサルバム、新潟大賞典勝利(5/5)
新潟競馬場で行われた新潟大賞典(G3,芝2000m)は、斎藤新騎乗の7番人気ヤマニンサルバム(牡5歳,栗東・中村直也厩舎)が2分00秒1のタイムで勝った。2着にはキングズパレス、3着にはヨーホーレイクが入った。1番人気のレーベンスティールは、11着に敗れた。ヤマニンサルバム:2019年生 父イスラボニータ 母ヤマニンエマイユ 母の父*ホワイトマズル 2代母ヤマニンザナドゥ 3着…4歳牝馬特別・西(G2,1997年,勝ち馬キョウエイマーチ) 3代母ワンオブアクライン One of a Klein 1着…オークリーフS(米G1) |
・フォーエバーヤング3着…ミスティックダン、ケンタッキー・ダービー制覇(5/5)
現地時間4日に米国チャーチルダウンズ競馬場で行われたケンタッキー・ダービー(米G1,ダート10f)は、B.ヘルナンデスJr.騎乗のミスティックダン Mystik Dan(牡3歳,K.マクピーク厩舎)が勝った。2着にはSierra Leone、3着には日本から参戦した坂井瑠星騎乗のフォーエバーヤング(牡3歳,栗東・矢作芳人厩舎)が入った。日本から参戦した木村和士騎乗のテーオーパスワード(牡3歳,栗東・高柳大輔厩舎)は、5着に敗れた。ミスティックダン Mystik Dan:2021年生 アメリカ産 父Goldencents 母Lady Siphonica 母の父Siphon 伯父サイフォニック Siphonic 1着…ハリウッド・フューチュリティ(米G1) 従姉ララア Laragh 1着…ハリウッド・スターレットS(米G1) 従兄サマーフロント Summer Front 1着…フォート・ローダーデイルS(米G2) |
・ノータブルスピーチ、英2000ギニー制覇(5/4)
英国ニューマーケット競馬場で行われた英2000ギニー(英G1,芝1マイル)は、W.ビュイック騎乗のノータブルスピーチ Notable Speech(牡3歳,C.アップルビー厩舎)が1分37秒21のタイムで勝った。2着にはRosallion、3着にはHaatemが入った。ノータブルスピーチ Notable Speech:2021年生 イギリス産 父Dubawi 母Swift Rose 母の父Invincible Spirit 叔父デザートウィズタム Desert Wisdom 1着…バージ・ナハール(首G3) 叔母ワイルドビューティ Wild Beauty 1着…ナタルマS(加G1) |
・ジューンテイク、京都新聞杯勝利(5/4)
京都競馬場で行われた京都新聞杯(G2,芝2200m)は、藤岡佑介騎乗の8番人気ジューンテイク(牡3歳,栗東・武英智厩舎)が2分11秒2のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはウエストナウが入り、キズナ産駒のワンツーフィニッシュとなった。3着には、ヴェローチェエラが入った。1番人気のインザモーメントは、6着に敗れた。ジューンテイク:2021年生 父キズナ 母アドマイヤサブリナ 母の父*シンボリクリスエス 3代母ツィンクルブライド 2着…桜花賞(G1,1994年,勝ち馬オグリローマン) 半兄ジューンベロシティ 1着…東京ジャンプS(J・G3,2023年),阪神ジャンプS(J・G3,2023年) 半姉ジューンオレンジ 3着…フィリーズレビュー(G2,2023年,勝ち馬シングザットソング) 従姉トーセンガーネット 1着…ニューイヤーC(浦和),桜花賞(浦和),東京プリンセス賞(大井) 従兄カイル 1着…東京ダービー(大井),金盃(大井) |
・シャマル、かしわ記念制覇(5/1)
船橋競馬場で行われたかしわ記念(交流Jpn1,ダート1600m)は、川須栄彦騎乗の6番人気シャマル(牡6歳,栗東・松下武士厩舎)が1分39秒0のタイムで勝ち、Jpn1初制覇を果たした。川須栄彦騎手は、Jpn1初制覇。2着にはタガノビューティー(JRA)、3着にはペプチドナイル(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。1番人気のキングズソードは、4着に敗れた。シャマル:2018年生 父スマートファルコン 母ネイティヴコード 母の父*アグネスデジタル 3代母マジックコード Magic Code 1着…バレリーナBCH(加G3,2回) |