HOME

〜2010年7月のニュース〜
・マイネルスターリー、函館記念勝利(7/25)
 函館競馬場で行われた函館記念(G3,芝2000m)は、D.ホワイト騎乗の2番人気マイネルスターリー(牡5歳,栗東・加用正厩舎)が1分58秒5のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着には1番人気のジャミール、3着にはドリームサンデーが入った。
 マイネルスターリーの伯母ワコーチカコは、京都記念(G2,1995年)、エプソムC(G3,1994年)、函館記念(G3,1994年)、金杯・西(G3,1995年)の勝ち馬。従兄ダンツジャッジは、アメリカJCC(G2,2004年)とダービー卿チャレンジT(G3,2003年)の勝ち馬。

 マイネルスターリー:2005年生,父*スターオブコジーン,母スイートウインク,母の父*サンデーサイレンス
・ハービンジャー、キング・ジョージVI&クイーン・エリザベスS制覇(7/25)
 現地時間24日に英国アスコット競馬場で行われたキング・ジョージVI&クイーン・エリザベスS(英G1,芝12f)は、O.ペリエ騎乗のハービンジャー Harbinger(牡4歳,M.スタウト厩舎)が勝った。2着にはCape Blanco、3着にはYoumzainが入った。

 ハービンジャー Harbinger:2006年生,イギリス産,父Dansili,母Penang Pearl,母の父Bering
・ランヘランバ、小倉サマージャンプ勝利(7/24)
 小倉競馬場で行われた小倉サマージャンプ(J・G3,障害3390m)は、五十嵐雄祐騎乗の2番人気ランヘランバ(牡7歳,栗東・藤沢則雄厩舎)が3分40秒0のレコードタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。2着にはバトルブレーヴ、3着には1番人気のコウエイトライが入った。
 ランヘランバの半弟メイショウドンタクは、天皇賞・春(G1,2010年,勝ち馬ジャガーメイル)の3着馬。

 ランヘランバ:2003年生,父*タイキシャトル,母*ミスティックライト,母の父Machiavellian
・カネヒキリ、マーキュリーC勝利(7/19)
 盛岡競馬場で行われたマーキュリーC(交流Jpn3,ダート2000m)は、横山典弘騎乗の1番人気カネヒキリ(牡8歳,栗東・角居勝彦厩舎)が2分04秒8のタイムで勝った。2着にはブルーラッド(川崎)、3着にはロールオブザダイス(JRA)が入った。
 カネヒキリの甥ギルティストライクは、東京ジャンプS(J・G3,2010年)の勝ち馬。

 カネヒキリ:2002年生,父フジキセキ,母ライフアウトゼア,母の父Deputy Minister
・スノーフェアリー、愛オークス制覇(7/19)
 現地時間18日に愛国カラ競馬場で行われた愛オークス(愛G1,芝12f)は、R.ムーア騎乗のスノーフェアリー Snow Fairy(牝3歳)が2分34秒87のタイムで勝ち、英愛オークス制覇を果たした。2着にはMiss Jean Brodie、3着にはLady Lupusが入った。
 スノーフェアリー Snow Fairyの伯父ビッグバッドボブ Big Bad Bobは、フルシュテンベルク・レンネン(独G3)の勝ち馬。

 スノーフェアリー Snow Fairy:2007年生,アイルランド産,父Intikhab,母Woodland Dream,母の父Charnwood Forest
・ケイティラブ、アイビスサマーダッシュ勝利(7/18)
 新潟競馬場で行われたアイビスサマーダッシュ(G3,芝1000m)は、西田雄一郎騎乗の8番人気ケイティラブ(牝6歳,栗東・野元昭厩舎)が53秒9のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。西田雄一郎騎手は、14年ぷりの重賞勝利。2着にはジェイケイセラヴィ、3着にはマルブツイースターが入った。1番人気のメリッサは、最下位の18着に敗れた。
 ケイティラブの半兄マイネルブルックは、きさらぎ賞(G3,2004年)の勝ち馬。叔父ビーマイナカヤマは、北海道スプリントC(交流G3,1999年)、ガーネットS(G3,2000年&2001年)、黒船賞(交流G3,2000年)、群馬記念(交流G3,2000年)、朱鷺大賞典(交流G3,2000年)、とちぎマロニエC(交流G3,2001年)の勝ち馬。叔父マイネルフォーグは、京王杯2歳S(G3,2006年,勝ち馬マイネルレーニア)とニュージーランドT(Jpn2,2007年,勝ち馬トーホウレーサー)の2着馬。
 また、このレースで10着に敗れたカノヤザクラ(牝6歳,栗東・橋口弘次郎厩舎)は、レース中に左第1指関節脱臼を発症し予後不良と診断された。

 ケイティラブ:2004年生,父*スキャン,母ウイニングリバー,母の父*ムーンマッドネス
・マグニフィカ、ジャパンダートダービー制覇(7/14)
 大井競馬場で行われたジャパンダートダービー(交流Jpn1,ダート2000m)は、戸崎圭太騎乗の6番人気マグニフィカ(牡3歳,船橋・川島正行厩舎)が2分05秒2のタイムで勝ち、Jpn1初制覇を果たした。2着には*コスモファントム(JRA)、3着にはバトードール(JRA)が入った。1番人気のバーディバーディは、6着に敗れた。

 マグニフィカ:2007年生,父ゼンノロブロイ,母*フサイチエレガンス,母の父Rahy
・ドモナラズ、七夕賞勝利(7/11)
 福島競馬場で行われた七夕賞(G3,芝2000m)は、柴田善臣騎乗の11番人気ドモナラズ(牡5歳,栗東・音無秀孝厩舎)が2分00秒4のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。ナリタハヤブサは、BMSとして重賞初勝利。2着にはアルコセニョーラが入り、3着は1番人気のサンライズベガとバトルバニヤンが同着となった。

 ドモナラズ:2005年生,父*アフリート,母アンプルカット,母の父ナリタハヤブサ
・ケイアイガーベラ、プロキオンS勝利(7/11)
 阪神競馬場で行われたプロキオンS(G3,ダート1400m)は、岩田康誠騎乗の4番人気ケイアイガーベラ(牝4歳,栗東・平田修厩舎)が1分21秒8のレコードタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。スマーティジョーンズ Smarty Jones産駒は、日本の重賞初勝利。2着にはサマーウインド、3着には1番人気のナムラタイタンが入った。
 ケイアイガーベラの2代母エッジ Edgeは、エルエンシノS(米G3)の勝ち馬。伯父バウンダリー Boundaryは、ア・フィナミナンH(米G3)とローズベンH(米G3)の勝ち馬。

 ケイアイガーベラ:2006年生,父Smarty Jones,母*アンナステルツ,母の父Danzig
・ラヴェリータ、スパーキングレディーC連覇(7/7)
 川崎競馬場で行われたスパーキングレディーC(交流Jpn3,ダート1600m)は、岩田康誠騎乗の1番人気ラヴェリータ(牝4歳,栗東・松元茂樹厩舎)が1分40秒0のタイムで勝ち、昨年に続いてこのレースの連覇を果たした。2着にはトーホウドルチェ(JRA)、3着にはウェディングフジコ(JRA)が入り、JRA所属馬が上位を独占した。
 *ラヴェリータの叔母ハローシアトル Hello Seattleは、マザリンBCS(加G1)の勝ち馬。

 *ラヴェリータ:2006年生,アメリカ産,父Unbridled's Song,母Go Classic,母の父Gone West
・アロマカフェ、ラジオNIKKEI賞勝利(7/4)
 福島競馬場で行われたラジオNIKKEI賞(G3,芝1800m)は、柴田善臣騎乗の3番人気アロマカフェ(牡3歳,美浦・小島太厩舎)が1分47秒3のタイムで勝ち、重賞初勝利を果たした。*ハートレイクは、BMSとして重賞初勝利。2着にはクォークスター、3着にはレトが入った。1番人気のトゥザグローリーは、5着に敗れた。
 アロマカフェの3代母マリンエクスプレスの産駒ブロケードは、桜花賞(1981年)の勝ち馬。

 アロマカフェ:2007年生,父マンハッタンカフェ,母カリーノカフェ,母の父*ハートレイク
・ワンカラット、函館スプリントS勝利(7/4)
 函館競馬場で行われた函館スプリントS(G3,芝1200m)は、藤岡佑介騎乗の2番人気ワンカラット(牝4歳,栗東・藤岡健一厩舎)が1分08秒2のレコードタイムで勝った。2着には1番人気のビービーガルダン、3着にはアポロフェニックスが入った。
 ワンカラットの母*バルドウィナは、ペネロープ賞(仏G3)の勝ち馬。

 ワンカラット:2006年生,父*ファルブラヴ,母*バルドウィナ,母の父Pistolet Bleu
・「芦毛の怪物」オグリキャップ、死亡(7/3)
 「平成のアイドルホース」として競馬ブームを巻き起こしたオグリキャップ(牡25歳)が3日、余生を送っていた優駿スタリオンステーションで放牧中に右後脚を骨折し死亡した。
 同馬は、1987年5月に笠松競馬でデビューし12戦10勝の成績をおさめ、1988年1月に中央競馬へ移籍した。クラシックへの登録がなかったために三冠レースに出走できなかったが、移籍初戦のペガサスS(G3)を勝つと毎日王冠(G2)まで重賞6連勝を果たし、人気も急上昇する。G1初挑戦となる天皇賞・秋(G1,勝ち馬タマモクロス)を2着、ジャパンC(G1,勝ち馬ペイザバトラー)3着の後、有馬記念(G1)でタマモクロスを下してG1初制覇を果たした。4歳時は、右前脚の故障のため秋競馬から復帰となり、天皇賞・秋(G1,勝ち馬スーパークリーク)2着の後、マイルチャンピオンシップ(G1)を制すと、連闘で臨んだジャパンC(G1,勝ち馬ホーリックス)では当時の世界レコードタイム(2分22秒2)で2着に入った。5歳時は安田記念(G1)を制し、宝塚記念(G1,勝ち馬オサイチジョージ)2着、天皇賞・秋(G1,勝ち馬ヤエノムテキ)6着、ジャパンC(G1,勝ち馬ベタールースンアップ)11着と次第に成績が下降していく。しかし、引退レースとなった有馬記念(G1)では見事1着となり、「奇跡の復活」と賞賛されてターフを後にした。競走成績は、32戦22勝。
 引退後は種牡馬入りし、初年度産駒のオグリワンが小倉3歳S(G3)2着、アラマサキャップがクイーンS(G3)2着となったが、後が続かず、中央競馬の重賞勝ち馬を輩出することはできなかった。2007年で事実上の種牡馬引退となり、余生を送っていた。

 オグリキャップ:1985年生,父*ダンシングキャップ,母ホワイトナルビー,母の父*シルバーシャーク

HOME