生年 | 1973年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1977年供用開始,1994年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | 米最優秀芝牡馬(1976) |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 11戦8勝 (中~長距離) |
1着 | 仏ダービー[FR-G1],リュパン賞[FR-G1],加インターナショナルS[CAN-G1],ワシントンDCインターナショナルS[USA-G1],ダリュ賞[FR-G2],グレフュール賞[FR-G2],ニエル賞[FR-G3], | |
2着 | サンロマン賞[FR-G3] | |
3着 | 凱旋門賞[FR-G1] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Ack Ack (アクアク系) |
母 | Gazala (8-a) | |
母の父 | Dark Star (ゲインズボロー系) | |
5代クロス | 父系×母系 Admiral Drake 5×4,Bull Dog=Sir Gallahad 5×4父系内のみ なし母系内のみ Plucky Liege 5*5 | |
近 親 | 牝系 | 母:ガザラ Gazala(仏1000ギニー[FR],仏オークス[FR]) |
兄弟姉妹 | 半兄:ミシシッピアン Mississipian,半弟:ゴンザレス Gonzales(愛セントレジャー[IRE-G1]),半弟:シルキーベイビー Silky Baby(ギシュ賞[FR-G3]) | |
おじ,おば | ||
甥,姪 | 甥:フレーミングユース,甥:ビンシャダッド Bin Shaddad(ゲルセンキルヒナー・ヴィルトシャフト大賞[GER-G3],シュプレッティ・レンネン[GER-G3]),甥:オーソーリスキー Oh So Risky(グラディアトゥール賞[FR-G3]) | |
いとこ | ||
その他 | ||
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | ティーノソ Teenoso,シャラヤ Sharaya(ヴェルメイユ賞[FR-G1]),ヤングマザー Young Mother(ヴェルメイユ賞[FR-G1]),ラトリングウインド Rattling Wind(レニャノ賞[ITY-G3]),サイズミックウェイヴ Seismic Wave(オーモンドS[GB-G3]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU