生年 | 2001年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 2006年供用開始 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 19戦6勝 (短距離〜マイル) |
1着 | ジャック・ル・マロワ賞[FR-G1],モーリス・ド・ゲスト賞[FR-G1],モルニー賞[FR-G1],クリテリウム・ド・メゾンラフィット[FR-G2] | |
2着 | モーリス・ド・ゲスト賞[FR-G1],ジャック・ル・マロワ賞[FR-G1] | |
3着 | ミュゲ賞[FR-G2] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Miesque's Son (ミスタープロスペクター系) |
母 | Myth to Reality (1-l) | |
母の父 | Sadler's Wells (サドラーズウェルズ系) | |
5代クロス | 父系×母系 Northern Dancer 4×3,Special 4×4,Native Dancer 4×5,Nasrullah 5×5父系内のみ なし母系内のみ Lalun 5*5 | |
近 親 | 牝系 | |
兄弟姉妹 | 半妹:ディヴァインプロポーションズ Divine Proportions(仏1000ギニー[FR-G1],仏オークス[FR-G1],アスタルテ賞[FR-G1],モルニー賞[FR-G1],マルセル・ブーサック賞[FR-G1],欧州最優秀2歳牝馬(カルティエ賞,2004),欧州最優秀3歳牝馬(カルティエ賞,2005)) | |
おじ,おば | 甥:エイトフォールドパス Eightfold Path(エクリプス賞[FR-G3]) | |
甥,姪 | ||
いとこ | ||
その他 | ||
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | レコレトス Recoletos(イスパーン賞[FR-G1],ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR-G1]),ロードグリッターズ Lord Glitters(クイーン・アンS[GB-G1],ジェベル・ハッタ[UAE-G1]),ウィズキッド Wizz Kid(アベイユ・ド・ロンシャン賞[FR-G1]),ワイキカ Waikika(ヴィットリーオ・ディ・カプア賞[ITY-G1]),ロイヤルベンチ Royal Bench(ダニエル・ウィルデンシュタイン賞[FR-G2]),ポリーアナ Pollyana(ダニエル・ウィルデンシュタイン賞[FR-G2]),ドールドアップ Dolled Up(ボワ賞[FR-G3]),トピカII Topeka(ミエスク賞[FR-G3]),マラジニア Malagenia(キウスーラ賞[ITY-G3]),カルサ Kalsa(エドモン・ブラン賞[FR-G3]),メイヘム Mayhem(アレフランス賞[FR-G3]),ジャックフィンバー Jackfinbar(リュテス賞[FR-G3]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU