
| 生年 | 1952年 | |
|---|---|---|
| 生国 | アメリカ | |
| 毛色 | 栗毛 | |
| 供用開始年 引退又は死亡年 | 1957年供用開始,1973年死亡 | |
| タ イ ト ル | 競走馬 | 米年度代表馬(1956),米最優秀古牡馬(1956) |
| 種牡馬 | ||
| 競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 25戦19勝 (万能) |
| 1着 | ケンタッキー・ダービー[USA],ジューン・ジュヴェナイルS[USA],サンタアニタ・ダービー[USA],カリフォルニアンS[USA],ウエスターナーS[USA],アメリカン・ダービー[USA],ウィル・ロジャースS[USA],サン・ヴィセンテS[USA],ハリウッドGC[USA],サンセットH[USA],アメリカンH[USA],ワシントンパークH[USA],アーゴノートH,イングルウッドH[USA] | |
| 2着 | ||
| 3着 | ||
| 失格・降着 | ||
| 血 統 | 父 | Khaled (カーレッド系) |
| 母 | Iron Reward (A4) | |
| 母の父 | Beau Pere (エルバジェ系) | |
| 5代クロス | 父系×母系 Polymelus 5×4,Bay Ronald 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
| 近 親 | 牝系 | |
| 兄弟姉妹 | ||
| おじ,おば | おじ:アイアンリージ Iron Liege | |
| 甥,姪 | 甥:ツタンカーメン Tutankhamen(マンハッタンH[USA]),姪:フールズゴールド Fool's Gold(ミュージドラS[GB]),甥:アウティングクラス Outing Class(ホープフルS[USA],ドゥワイアーS[USA],サラナクS[USA]),甥:オハラ O'hara(マンハッタンH[USA]) | |
| いとこ | ||
| その他 | アイアンカーリッジ Iron Courage,ピナフォアパーク Pinafore Park(加ブリーダーズS[CAN]) | |
| 主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 スピリットスワプス地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
| 海外 | シャトーゲイ Chateaugay,アフェクショニトリー Affectionately(トップフライトH[USA],スピナウェイS[USA],ソロリティS[USA]),プリモネッタ Primonetta(スピンスターS[USA],デラウェア・オークス[USA],アラバマS[USA]),ノーロバリー No Robbery,メインスワップ Main Swap(,アスタリタS[USA],ガーデニアS[USA]),ブラックベアード Black Beard(ジェロームH[USA]),グリーンギャンバドス Green Gambados(ローマーH[USA-G2]),ララミートレイル Laramie Trail(ゴーサムS[USA-G2]),ファーザーズイメージ Fathers Image,フェートメーカー | |
| BMS(国内) | ||
Copyright© TOKU