
| 生年 | 1970年 | |
|---|---|---|
| 生国 | アメリカ | |
| 毛色 | 鹿毛 | |
| 供用開始年 引退又は死亡年 | 1976年供用開始,2005年死亡 | |
| タ イ ト ル | 競走馬 | |
| 種牡馬 | ||
| 競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 30戦11勝 (短〜中距離) |
| 1着 | 米シャンペンS[USA](繰り上がり),ドゥワイアーH[USA-G2],サラトガ・スペシャル[USA] | |
| 2着 | トラヴァーズS[USA-G1],メトロポリタンH[USA-G1],ローレル・フューチュリティ[USA],米フューチュリティS[USA],カーターH[USA-G2],ウィザーズS[USA-G2],カウディンS[USA],ヴォスバーグH[USA-G2],スタイヴァザントH[USA-G2] | |
| 3着 | ブルックリンH[USA-G1],ホープフルS[USA],ホイットニーS[USA-G2],ユースフルS | |
| 失格・降着 | ||
| 血 統 | 父 | Hail to Reason (ヘイルトゥリーズン系) |
| 母 | Bebopper (11-g) | |
| 母の父 | Tom Fool (トムフール系) | |
| 5代クロス | 父系×母系 Sir Gallahad=Bull Dog 4×4,Plucky Liege 5*5×5父系内のみ Pharos 5*5母系内のみ なし | |
| 近 親 | 牝系 | |
| 兄弟姉妹 | 半弟:ハチェットマン Hatchet Man | |
| おじ,おば | ||
| 甥,姪 | ||
| いとこ | バッカルー Buckaroo,パレードマーシャル Parade Marshal,カミノコーネル | |
| その他 | アスチュディロ Astudillo(グレイヴセンドH[USA-G3]) | |
| 主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 ニシノエトランゼ中央&交流重賞3着 |
| 海外 | テンパランスヒル Temperence Hill,ドントストップザミュージック Dontstop Themusic(スピンスターS[USA-G1],ヴァニティH[USA-G1]),ミッシーズミラージュ Missy's Mirage(シュヴィーH[USA-G1],ヘンプステッドH[USA-G1]),キュアザブルース Cure the Blues,ミュージックメルシー Music Merci(デルマー・フューチュリティ[USA-G1]),スクウィル Squill(ドラール賞[FR-G2],エミリオ・トゥラティ賞[ITY-G2]),シングシング Sing Sing(セクレタリアトS[USA-G2]),プレイオン Play On(ウィザーズS[USA-G2]),ローマンルール Rhoman Rule(エヴァーグレイズS[USA-G2]),サクフォード Sackford,アラブレヴァ Alla Breva(ギャラントフォックスH[USA-G2]),ハニーランド Honeyland(パレ・ロワイヤル賞[FR-G3]),ドリー Doree(アランベール賞[FR-G3]) | |
| BMS(国内) | フジノウェーブ(JBCスプリント[大井-交流Jpn1]),リストレーション(牝馬東京タイムズ杯[G3]),キネティクス | |
Copyright© TOKU