生年 | 1982年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1986年供用開始,2002年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | 米年度代表馬(1985),米最優秀3歳牡馬(1985) |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 15戦10勝 (短〜中距離) |
1着 | ケンタッキー・ダービー[USA-G1],モンマスH[USA-G1],アーリントン・ワシントン・フューチュリティ[USA-G1],ジャージー・ダービー[USA-G3] | |
2着 | ヤング・アメリカS[USA-G1],ハスケル招待H[USA-G1] | |
3着 | BCジュヴェナイル[USA-G1],ベイ・ショアS[USA-G2] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Buckaroo (バックパサー系) |
母 | Belle de Jour (1-s) | |
母の父 | Speak John (プリンスキロ系) | |
5代クロス | 父系×母系 Prince Rose 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 6代母:アダルガディス Adargatis(仏オークス[FR]) |
兄弟姉妹 | ||
おじ,おば | ||
甥,姪 | 姪:フラエンジェル Hula Angel(愛1000ギニー[IRE-G1]),姪:スパイスアイランド Spice Island(ロングアイランドH[USA-G2]) | |
いとこ | ||
その他 | ||
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 タイキフラッシュ(七夕賞[G3]2着)中央&交流重賞3着 |
海外 | ピコセントラル Pico Central,アインシュタイン Einstein,アンティスペンド Antespend(デルマー招待オークス[USA-G1],サンタアニタ・オークス[USA-G1],ラス・ヴァージネスS[USA-G1]),アイリッシュラヴァー Irish Lover(エンリケ・ポッソーロ大賞[BRZ-G1],マルシアノ・デ・アギアール・モレイラ大賞[BRZ-G1]),ハードバック Hard Buck(ガルフストリームパークBCH[USA-G1]),ラミコスティーヴ L'Amico Steve(ブラジル大賞[BRZ-G1]),ノースペンドノーグロウ No Spend No Glow(ポモーヌ賞[FR-G2]),チアフルスプリー Cheerful Spree(バックラムオークH[USA-G3]),テーブルリミット Table Limit(クレイドルS[USA-G3]),ワースアヴェニュー Worth Avenue(テンプティドS[USA-G3]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU