生年 | 2011年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 黒鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 2016年供用開始 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 18戦6勝 (マイル〜中距離) |
1着 | ベルモント・ダービー招待S[USA-G1],コモンウェルスCS[USA-G2],ダニア・ビーチS[USA-G3],レキシントンS/USA-G3[USA-G3] | |
2着 | パーム・ビーチS[USA-G3] | |
3着 | ニッカーボッカーS[USA-G3] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Pulpit (プルピット系) |
母 | Salute (6-a) | |
母の父 | Unbridled (アンブライドルド系) | |
5代クロス | 父系×母系 Mr. Prospector 3×4,Buckpasser 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 2代母:パーソナルエンスン Personal Ensign(BCディスタフ[USA-G1],ベルデームS[USA-G1]2回,ホイットニーH[USA-G1],フリゼットS[USA-G1],ヘンプステッドH[USA-G1],シュヴィーH[USA-G1],マスキットH[USA-G1],名誉の殿堂=現代牝馬(米競馬博物館,1993),米最優秀古牝馬(1988)) |
兄弟姉妹 | 半弟:ファイアアウェイ Fire Away(ディキシーS[USA-G3]),半妹:ヴィジランティズウェイ Vigilantes Way(イートンタウンS[USA-G3]) | |
おじ,おば | おじ:マイナーズマーク Miner's Mark,おじ:アワエンブレム Our Emblem,おば:マイフラッグ My Flag(CCAオークス[USA-G1],BCジュヴェナイル・フィリーズ[USA-G1],ガゼルH[USA-G1],アシュランドS[USA-G1]),おじ:トラディショナリー Traditionally | |
甥,姪 | ||
いとこ | アニマルスピリッツ Animal Spirits(バーボンS[USA-G3]),ストームフラッグフライング Storm Flag Flying(BCジュヴェナイル・フィリーズ[USA-G1],メイトロンS[USA-G1],フリゼットS[USA-G1],パーソナルエンスンH[USA-G1],米最優秀2歳牝馬(2002)),シーキングザタイトル Seeking The Title(アイオワ・オークス[USA-G3]) | |
その他 | インタラクティフ Interactif(ナショナルミュージアム・オブ・レーシングホール・オブ・フェイムS[USA-G2]),オチョオチョオチョ Ocho Ocho Ocho(ジャックポットS[USA-G3]),ディヴァインオース Divine Oath(アメリカン・ダービー[USA-G3],ケントS[USA-G3],W.L.マクナイトH[USA-G3]),アンティジョイ Auntie Joy(リグレットS[USA-G3]),パレイディング Parading,テレサズィー Teresa Z(モンマス・オークス[USA-G3],ターンバックジアラームH[USA-G3]),アレイビアンライオン Arabian Lion(ウッディ・スティーヴンスS[USA-G1]),メジャーデュード Major Dude(ピルグリムS[USA-G2],ペン・マイルS[USA-G2],フォート・ローダーデイルS[USA-G2]),シーキングザソウル Seeking the Soul(クラークH[USA-G1]) | |
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | スピーチ Speech(アシュランドS[USA-G1]),スピーキングスカウト Speaking Scout(ハリウッド・ダービー[USA-G1]),スリーテクニック Three Technique(ジョン・A.ネラッドS[USA-G2]),アイアンストーン Ironstone(オンタリオ・ダービー[CAN-G3]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU