生年 | 1995年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 青鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 2001年供用開始,2012年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 23戦5勝 (短距離〜マイル) |
1着 | スプリンターズS[G1],セントウルS[G3],シルクロードS[G3] | |
2着 | 朝日杯3歳S[G1],東京スポーツ杯3歳S[G3],アーリントンC[G3] | |
3着 | ニュージーランドT4歳S[G2] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Seeking the Gold (シーキングザゴールド系) |
母 | Heart of Joy (14-c) | |
母の父 | *リイフォー (リファール系) | |
5代クロス | 父系×母系 Nasrullah 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 母:ハートオブジョイ Heart of Joy(パロマーH[USA-G2],英1000ギニー[GB-G1]2着,愛1000ギニー[IRE-G1]2着,ラモナH[USA-G1]3着),9代母:モリーデズモンド Molly Desmond(チェヴァリー・パークS[GB]),10代母:プリティポリー Pretty Polly(英1000ギニー[GB],英オークス[GB],英セントレジャー[GB],英チャンピオンS[GB]) |
兄弟姉妹 | ||
おじ,おば | ||
甥,姪 | ||
いとこ | アンブライドルドエナジー Unbridled Energy,ミッドナイトクライ Midnight Cry(フォワードギャルS[USA-G3]),インエクスプリカブル Inexplicable(ニューハンプシャー・スウィープSH[USA-G3],カナディアン・ターフH[USA-G3]) | |
その他 | ||
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 マイネルハーティー(ニュージーランドT[G2]),ゲットフルマークス(京王杯2歳S[Jpn2]),コスモヴァレンチ(小倉2歳S[G3]),コスモフォーチュン(北九州記念[G3]),ダブルウェッジ(アーリントンC[G3]),ダンツミュータント(京都ジャンプS[J-G3])地方重賞1着 ウォータープライド(ゴールドウィング賞[名古屋],新春ペガサスC[名古屋],若草賞[福山],東海クイーンC[名古屋],東海ダービー[名古屋]),ポアゾンブラック,コスモヴァシュラン(せきれい賞[盛岡]2回,OROカップ[盛岡]),ディアースパークル(菊水賞[園田],コウノトリ賞[園田]),ナムラアンカー(サラブレッド大賞典[金沢],スプリングC[金沢]),アルドラ(北日本新聞杯[金沢],サラブレッド大賞典[金沢]),ドリームドルチェ(東海桜花賞[名古屋],かきつばた記念[名古屋-交流Jpn3]3着),マルヨスーパーラブ(オッズパーク・ファン・セレクション[笠松]),カミヒコーキ(フローラルC[旭川]),アイアンゴールド(のじぎく賞[園田]),トーセンラヴ(オーバルスプリント[浦和]),ウインクゴールド(ニューイヤーC[浦和]),マチカネオイカゼ(ビューチフル・ドリーマーC[盛岡]),コスモピクシー(園田チャレンジC[園田]),ワタリドラゴン(ジュニアグランプリ[盛岡]),ケンシスピリット(飛燕賞[佐賀]),ディアブレイズン(北日本新聞杯[金沢]),ビレッジオブベスト(カンナ賞[佐賀])中央&交流重賞2着 ユメノオーラ(フィリーズレビュー[G2]2着),カオスモス(アーリントンC[G3]2着,ダービー卿チャレンジT[G3]2着,京王杯2歳S[G2]3着),ラヴァーズポイント(CBC賞[G3]2着,セントウルS[G2]3着,小倉2歳S[G3]3着),マイネルアルビオン(シルクロードS[G3]2着),ピースオブラヴ(マーメイドS[G3]2着),ダブルウェッジ(シンザン記念[G3]2着)中央&交流重賞3着 ワキノブレイブ(シルクロードS[G3]3着) |
海外 | ||
BMS(国内) | ドリームバレンチノ,ウインムート(さきたま杯[浦和-交流Jpn2],兵庫ゴールドT[園田-交流Jpn3]),ウインカーネリアン(関屋記念[G3],東京新聞杯[G3],アル・クォズ・スプリント[UAE-G1]2着),ラブカンプー(CBC賞[G3],スプリンターズS[G1]2着),キングハート(オーシャンS[G3]),リンゴアメ(函館2歳S[G3]),バイオスパーク(福島記念[G3]),カルチャーデイ(ファンタジーS[G3]) |
Copyright© TOKU