生年 | 1969年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 芦毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1974年供用開始,1988年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 32戦13勝 (短距離〜マイル) |
1着 | ウィリアム・デュポン・Jr.H[USA-G2],ナッソー・カウンティH[USA-G3],スタイヴァザントH[USA],サラナクS[USA],ケルソH[USA],ロングポートH[USA],アトランティック・シティH[USA] | |
2着 | ウィザーズS[USA],フォール・ハイウェイトH[USA] | |
3着 | デラウェア・ヴァリーS[USA] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Nearctic (ニアークティック系) |
母 | Shenanigans (8-c) | |
母の父 | Native Dancer (ネイティヴダンサー系) | |
5代クロス | 父系×母系 5代前までアウトクロス父系内のみ Chaucer 5*5母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 3代母:エリン Erin(ガゼルH[USA]) |
兄弟姉妹 | 半弟:オントゥグローリー On to Glory,半妹:ラフィアン Ruffian(エイコーンS[USA-G1],マザーグースS[USA-G1],CCAオークス[USA-G1],ソロリティS[USA-G1],スピナウェイS[USA-G1],名誉の殿堂=現代牝馬(米競馬博物館,1976),米最優秀2歳牝馬(1974),米最優秀3歳牝馬(1975)),半弟:バックファインダー Buckfinder | |
おじ,おば | ||
甥,姪 | 甥:ブルーエンスン Blue Ensign,甥:ライトスピリッツ Light Spirits(ランプライターH[USA-G3]),甥:プライベートタームズ | |
いとこ | キャッスルフォーブス Castle Forbes(エイコーンS[USA],米最優秀2歳牝馬(1963)),アイリッシュカウンティ Irish County(アスタリタS[USA]) | |
その他 | サイボーグ Cyborg,アイリッシュキャッスル Irish Castle,アルペンラス Alpine Lass(メイトロンS[USA-G1]),グローバルゴット(北上川大賞典[盛岡]2回,みちのく大賞典[盛岡]) | |
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | ワイルドアゲイン Wild Again,ハイパーボレアン Hyperborean(スワップスS[USA-G1]),イズヴェスチア Izvestia(クイーンズ・プレート[CAN],加プリンス・オブ・ウェールズS[CAN],加ブリーダーズS[CAN]),キングズブリッジ Kingsbridge(加ブリーダーズS[CAN]),アイスカノーブル Iceca Noble,ワンダーズディライト Wonders Delight(アルシバイアディズS[USA-G2],シュヴィーH[USA-G2]),ティファニーアイス Tiffany Ice(サンフォードS[USA-G2]),ファティ Fatih(ゴールデンゲートH[USA-G2],アーケイディアH[USA-G2]),デリケートアイス Delicate Ice(ブラックアイド・スーザンS[USA-G2]),アイスクール Ice Cool(テヴェレ賞[ITY-G2]),クレヴァートリック Clever Trick | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU