生年 | 1968年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1973年供用開始,1995年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | |
種牡馬 | 北米リーディングサイアー(1982) | |
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 22戦5勝 (短~中距離) |
1着 | エヴァーグレイズS[USA] | |
2着 | ワイドナーH[USA] | |
3着 | セミノールH[USA],バハマS[USA] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Ribot (リボー系) |
母 | Flower Bowl (4-d) | |
母の父 | Alibhai (ハイペリオン系) | |
5代クロス | 父系×母系 Tracery 5×4父系内のみ なし母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 母:フラワーボウル Flower Bowl(デラウェアH[USA],レイディズH[USA]) |
兄弟姉妹 | 半姉:ボウルオブフラワーズ Bowl of Flowers(CCAオークス[USA],スピンスターS[USA],エイコーンS[USA],フリゼットS[USA],米最優秀2歳牝馬(1960),米最優秀3歳牝馬(1961)),全兄:グロースターク Graustark | |
おじ,おば | ||
甥,姪 | 甥:ウイスキーロード | |
いとこ | フリーハンド Free Hand(クイーンズ・カウンティH[USA-G2]),ギャラントブルーム Gallant Bloom(サンタ・マルガリータ招待H[USA],スピンスターS[USA],名誉の殿堂=現代牝馬(米競馬博物館,1977),米最優秀2歳牝馬(1968),米最優秀3歳牝馬(1969)) | |
その他 | ルーテントゥーテンウーテン Rootentootenwooten(デムワーゼルS[USA-G1]),ミスティヴァリー Misty Valley(愛フューチュリティS[IRE-G3]) | |
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | プレザントコロニー Pleasant Colony,タイトスポット Tight Spot,マジェスティーズプリンス Majesty's Prince,セテワヨ Cetewayo(ソードダンサー招待H[USA-G1],ガルフストリームパークBCH[USA-G1]),コーモラント Cormorant,オブラツォヴィ Obraztsovy(サン・ファン・カピストラーノ招待H[USA-G1]),ヴァリアントネイチャ Valiant Nature,メーメット Mehmet(モンマスH[USA-G1]),アンドヴァーウェイ Andover Way(トップフライトH[USA-G1]),チェルシーフラワー Chelsey Flower(フラワーボウル招待H[USA-G1]),リカサント Recusant(ホーソーンGC[USA-G2]),クイーンオブソング Queen of Song(シュヴィーH[USA-G2]),スリーコイウンズアップ Three Coins Up(ボウリング・グリーンH[USA-G2]),カントリーパイン Country Pine(ウィザーズS[USA-G2]),マジェスティーズワールド Majesty's World(ジョン・B.キャンベルH[USA-G2]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU