
| 生年 | 1958年 | |
|---|---|---|
| 生国 | イタリア | |
| 毛色 | 黒鹿毛 | |
| 供用開始年 引退又は死亡年 | 1963年供用開始,1973年死亡 | |
| タ イ ト ル | 競走馬 | |
| 種牡馬 | ||
| 競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 17戦4勝 (中〜長距離) |
| 1着 | コロネーションS[GB] | |
| 2着 | サセックスS[GB] | |
| 3着 | ||
| 失格・降着 | ||
| 血 統 | 父 | Never Say Die (ネヴァーセイダイ系) |
| 母 | Carezza (2-e) | |
| 母の父 | Rockefella (ロックフェラ系) | |
| 5代クロス | 父系×母系 Blandford 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
| 近 親 | 牝系 | 母:カレザ Carezza(プリンセス・ロイヤルS[GB]),8代母:チャーム Charm(ヨークシャー・オークス[GB]) |
| 兄弟姉妹 | ||
| おじ,おば | ||
| 甥,姪 | ||
| いとこ | ||
| その他 | ||
| 主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 ヒカルイマイ,トウメイ(天皇賞・秋,有馬記念),アチーブスター(桜花賞,ビクトリアC),シンモエダケ(シンザン記念,阪神4歳牝馬特別,阪神3歳S2着),アトラス,タカツバキ(きさらぎ賞,皐月賞3着),ヤマニビーナス(京都牝馬特別),エクセルラナー(ステイヤーズS,朝日杯3歳S3着),ロッコーイチ(北九州記念,小倉大賞典,小倉記念),キタノカイウン(デイリー杯3歳S),エリモカンセイ(京阪杯)地方重賞1着 ファインポート,トドロキムサシ(東京大賞典[大井],東京王冠賞[大井],NTV盃[船橋],東京オリンピック記念[大井]),サノヒカリ(金盃[大井]),バトラー(全日本3歳優駿[川崎]),インターウエルス(ニューイヤーC[浦和])中央&交流重賞2着 センコウミドリ(阪神4歳牝馬特別2着,桜花賞3着),カミノリュウオー(ダイヤモンドS2着,ダービー卿チャレンジT3着,京王杯スプリングH3着,アルゼンチン共和国杯3着,安田記念3着,日本経済賞3着),ワイエムタカラ(小倉記念2着)中央&交流重賞3着 ハッピータイト(神戸盃3着) |
| 海外 | ||
| BMS(国内) | テイタニヤ(桜花賞,優駿牝馬),テンメイ,カールスバット(京王杯オータムH),シバリッキー(阪神障害S・秋) | |
Copyright© TOKU