Chief's Crown
チーフズクラウン

生年1982年
生国アメリカ
毛色鹿毛
供用開始年
引退又は死亡年
1986年供用開始,1997年死亡



競走馬米最優秀2歳牡馬(1984)
種牡馬 








競走成績21戦12勝
 (短〜中距離)
1着BCジュヴェナイル[USA-G1],マルボロC[USA-G1],トラヴァーズS[USA-G1],ブルーグラスS[USA-G1],フラミンゴS[USA-G1],カウディンS[USA-G1],ホープフルS[USA-G1],ノーフォークS[USA-G1],サラトガ・スペシャルS[USA-G2]
2着プリークネスS[USA-G1],米フューチュリティS[USA-G1]
3着ケンタッキー・ダービー[USA-G1],ベルモントS[USA-G1],ウッドワードS[USA-G1]
失格・降着 

Danzig
 (ダンジグ系)
Six Crowns
 (23-b)
母の父Secretariat
 (セクレタリアト系)
5代クロス
父系×母系
Nearco 4×5

父系内のみ
なし

母系内のみ
なし

牝系2代母:クリスエヴァート Chris Evert(CCAオークス[USA-G1],エイコーンS[USA-G1],マザーグースS[USA-G1],名誉の殿堂=現代牝馬(米競馬博物館,1988),米最優秀3歳牝馬(1974))
兄弟姉妹半妹:クラシッククラウン Classic Crown(フリゼットS[USA-G1],ガゼルH[USA-G1])
おじ,おば 
甥,姪姪:シルクフェニックス(エンプレス杯[川崎-交流G2]2回),甥:イブキマンパワー(阪神スプリングジャンプ[J-G2]2着)
いとこ 
その他ディレイオブゲーム Delay of Game(スタイヴァザントH[USA-G3]),ボウマンズバンド Bowman's Band,テイツクリーク Tates Creek(ゲイムリーBCH[USA-G1],イエローリボンS[USA-G1]),サイトシーク Sightseek(ヒュマナ・ディスタフH[USA-G1],オグデン・フィップスH[USA-G1]2回,ゴーフォーワンドH[USA-G1],ベルデームS[USA-G1]2回,ラフィアンH[USA-G1]),スペシャルレイト Special Rate,エトワールモンタント Etoile Montante(フォレ賞[FR-G1])



国内
中央&交流重賞1着


地方重賞1着


中央&交流重賞2着


中央&交流重賞3着
ペイストリーシェフ(府中3歳S[G3]3着,共同通信杯4歳S[G3]3着)
海外チーフベアハート Chief Bearhart,グランドロッジ Grand Lodge,チャーミングシティ Charming City(ボヒニア・スプリントT[HK-G1],チェアマンズ・スプリント・プライズ[HK-G1]),ビーマイチーフ Be My Chief,チーフホンチョ Chief Honcho,エルハーブ Erhaab,アザーム Azzaam(AJCシドニーC[AUS-G1]),イスティダード Istidaad(VRCオーストレイリアンC[AUS-G1]),クラウンド Crowned(デラウェアH[USA-G2]),アレジア Halesia(ロワイヤリュー賞[FR-G2]),コンチェルト Concerto,リーガルサンダー Regal Thunder(パット・オブライエンH[USA-G2]),ドクターサマーヴィル Dr. Somerville(コンデ賞[FR-G2]),ショウニーカントリー Shawnee Country(テンプティドS[USA-G3],ダヴォナデイルS[USA-G3],フェアグラウンズ・オークス[USA-G3]),スキーチーフ Ski Chief(プティ・クヴェール賞[FR-G3]),シッドハルタ Siddharta(バグッタ賞[ITY-G3]),コロネーションカップ Coronation Cup(ニジャナS[USA-G3]),キーオブラック Key of Luck,スリーファンファーレズ Three Fanfares(ガーデニアS[USA-G3]),カーディナルカラーズ Cardinal Colours(WATCパースC[AUS-G3])
BMS(国内)アグネスデジタル,ディープスカイ,ゴールドティアラ(南部杯[盛岡-交流G1]),ジャリスコライト(京成杯[G3],朝日杯フューチュリティS[G1]3着)

Copyright© TOKU

HOME