生年 | 1954年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1959年供用開始,1971年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | 名誉の殿堂=現代牡馬(米競馬博物館,1973),米年度代表馬(1957),米最優秀3歳牡馬(1957),米最優秀スプリンター(1958) |
種牡馬 | 北米リーディングサイアー(1963,1964,1965,1966,1967,1968,1969,1973) | |
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 33戦23勝 (短~中距離) |
1着 | プリークネスS[USA],フラミンゴS[USA],モンマスH[USA],サバーバンH[USA],トレントンH[USA],ウッド・メモリアルS[USA],米フューチュリティS[USA],カーターH[USA],ベンジャミン・フランクリンH[USA],スタイミーH[USA],トボガンH[USA],クイーンズ・カウンティH[USA],ジェロームH[USA],ジュヴェナイルS[USA],バハマH[USA],ヴォスバーグH[USA],ユースフルS[USA] | |
2着 | フロリダ・ダービー[USA],メトロポリタンH[USA],エヴァーグレイズS[USA] | |
3着 | ベルモントS[USA],ウッドワードS[USA] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Nasrullah (ナスルーラ系) |
母 | Miss Disco (8-d) | |
母の父 | Discovery (フェアプレイ系) | |
5代クロス | 父系×母系 Sundridge 5×5父系内のみ なし母系内のみ なし | |
近 親 | 牝系 | 母:ミスディスコ Miss Disco(インタバラH[USA],テストS[USA]),10代母:ハニーサクル Honeysuckle(パークヒルS[GB]) |
兄弟姉妹 | 全兄:インディペンデンス Independence(グランドナショナルH[USA]),全弟:ナスコ Nasco | |
おじ,おば | おじ:スウォーテッド Thwarted(オークローンH[USA]),おじ:ルーザーウィーパー Loser Weeper(メトロポリタンH[USA],ヴォスバーグH[USA],サバーバンH[USA]) | |
甥,姪 | 甥:ティットフォアタット Tit for a Tat,姪:アーミーコート Army Court(トーマス・ブライアン賞[FR]),甥:ファニーフェロー Funny Fellow(ウエストベリーS[GB],ギャラントフォックスH[USA]),甥:プロタント Protanto(ホイットニーH[USA]),姪:マンデラ Mandera(プリンセス・ロイヤルS[GB]),甥:ヘイルトゥサクセス Hail to Success,甥:ネイティヴターン Native Turn | |
いとこ | ||
その他 | ||
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | セクレタリアト Secretariat,ボールドビダー Bold Bidder,ワジマ Wajima,ゲイムリー Gamely(サンタ・マルガリータH[USA],アラバマS[USA],ベルデームS[USA]2回),ボールドアワー Bold Hour(米フューチュリティS[USA],ホープフルS[USA]),ボールドラッドIRE Bold Lad(IRE),ラムチョップ Lamb Chop(CCAオークス[USA]),ホワットアプレジャー What a Pleasure,ヴィトリオリック Vitriolic(米シャンペンS[USA]),サクセサー Successor(米シャンペンS[USA]),トップコマンド Top Command,クイーンエンプレス Queen Empress(フリゼットS[USA]),クイーンオブザステージ Queen of the Stage(フリゼットS[USA]),ボールドラッドUSA Bold Lad(USA),ステューペンダス Stupendous,ラジャババ Raja Baba,ボールドネシアン Boldnesian(サンタアニタ・ダービー[USA]),ボールドコマンダー Bold Commander,チーフテン Chieftain,レヴューワー Reviewer(サラトガ・スペシャル[USA]),ボールドコンバタント Bold Combatant,アイリッシュキャッスル Irish Castle,アルペンラス Alpine Lass(メイトロンS[USA-G1]) | |
BMS(国内) | シャダイソフィア(桜花賞),スルーオダイナ |
Copyright© TOKU