生年 | 1962年 | |
---|---|---|
生国 | アメリカ | |
毛色 | 鹿毛 | |
供用開始年 引退又は死亡年 | 1966年供用開始,1982年死亡 | |
タ イ ト ル | 競走馬 | 米最優秀古牡馬(1966) |
種牡馬 | ||
競 走 馬 と し て の 成 績 | 競走成績 | 33戦13勝 (短〜中距離) |
1着 | ジェロームH[USA],ホーソーン・ダイアモンド・ジュビリーH[USA],ベンジャミン・フランクリンH[USA],チャールズ・H.ストラブS[USA],モンマスH[USA],ワシントンパークH[USA] | |
2着 | ||
3着 | ローマーH[USA],エクワポイズ・マイルH[USA],サン・フェルナンドS[USA],サン・アントニオH[USA] | |
失格・降着 | ||
血 統 | 父 | Bold Ruler (ボールドルーラー系) |
母 | High Bid (3-n) | |
母の父 | To Market (ドミノ系) | |
5代クロス | 父系×母系 5代前までアウトクロス父系内のみ なし母系内のみ Black Toney 5*5 | |
近 親 | 牝系 | 母:ハイビッド High Bid(アラバマS[USA]),6代母:パーヴァース Perverse(メイトロンH[USA],米シャンペンS[USA]) |
兄弟姉妹 | ||
おじ,おば | ||
甥,姪 | 甥:ステッピングトム | |
いとこ | カランドラ Calandra(プリティポリーS[IRE-G2]),アキュシュラ Acushla(キーンランド・スプリントS[IRE-G3],フィーニクス・スプリント[IRE-G3]),イントレピディティ Intrepidity(英オークス[GB-G1],ヴェルメイユ賞[FR-G1],サンタラリ賞[FR-G1],欧州最優秀3歳牝馬(カルティエ賞,1993)) | |
その他 | ニシノシーザー,ゴールドストリート(阪神障害S・秋),ゴールドマウンテン(阪急杯[G3],札幌スプリントS[G3]) | |
主 な 産 駒 | 国内 |
中央&交流重賞1着 地方重賞1着 中央&交流重賞2着 中央&交流重賞3着 |
海外 | スペクタキュラービッド Spectacular Bid,キャノネイド Cannonade,マウントヘジン Mount Hagen(ムーラン・ド・ロンシャン賞[FR-G1]),ルージュサン Rouge Sang(ミラノ大賞[ITY-G1]),クール Cool(マンハッタンH[USA-G1]),リロイ Liloy,ハイエストトランプ Highest Trump(クイーン・メアリーS[GB-G2]),ベルボライド Bel Bolide,ヘイルボールドキング Hail Bold King,ラッシュムーヴ Rash Move(カナディアン・マチュアリティ[CAN]),ジョンズゴールド John's Gold(ロングフェローH[USA-G2]),ヘロンコウヴ Heron Cove(ロングアイランドH[USA-G2]),パリオリ Parioli(グロシェーヌ賞[FR-G3],セーネワーズ賞[FR-G3],プティ・クヴェール賞[FR-G3]2回),オークションリング Auction Ring,オランテ Orante,フィッシュワイフ Fish Wife(ブラックアイド・スーザンS[USA-G3]),カードテーブル Card Table(プリンセスS[USA-G3]),ボールドバレット Bold Ballet(リンダヴィスタH[USA-G3]),サークルホーム Circle Home(ヘリティジS[USA-G3]),バックズビッド Buck's Bid(ロングフェローH[USA-G3]),シャンペンビッド Champagne Bid(サン・シメオンH[USA-G3]) | |
BMS(国内) |
Copyright© TOKU